人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アヒル偽装型水中カメラ

水辺でアヒルと戯れる無邪気なおっさん その実態は特務機関の調査員
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20523039.jpg

まさか、アヒルの下に高性能なカメラが仕込まれているとは誰も思うまい。
ということで、開発局はアヒルに偽装した移動水中カメラを作成
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_2041673.jpg

3Dプリンタパーツと、モーター、ESC、受信機、そしてアクリルキャニスターBタイプ
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_2041452.jpg

アヒルの底をサークルカッターで切り抜き
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_2042240.jpg

丸いキャニスターをはめ込む
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20421643.jpg

キャニスターは片開きの円柱型で、パッキンは極上の柔らかシリコンパッキン
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20423676.jpg

タケヤ化学工業製で160円切手とパッキン1セット80円を 生活用品事業部まで遅れば 
替えパッキンも入手可能というスグレモノ。
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_2043539.jpg

2モーターは左右5度づつのスラスト
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20431713.jpg

180モーターと13ミリのスクリューの組わせで水中6V2.5A を2組
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20435067.jpg

キャニスターはキツ目ににハマっているので、もしかしたら接着剤で固定してなくてもいいかもしれない
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20441641.jpg

形態は3種類選べる
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_2044159.jpg

ゆっくりアヒル
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20443073.jpg

速あひる
アヒル偽装型水中カメラ_d0067943_20531375.jpg

水中カメラ搭載型
一番の関心はゆっくりアヒルと速アヒルの船底の違いによる速度差 果たしてそんなに差が出るのか?
どの形態もネジ2本で換装できる。
とここまでやって気がついた
垂直尾翼を忘れている
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2016-06-01 23:11 | 船舶艦船 | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30