忙しくて行けなかった辻堂の池に2ヶ月ぶりに行けるということで、この日を逃すと次は11月かもしれんと
張り切って遠征荷造りしていると、所長が・・・
所長まだ、送信機入れるんですけど、いっしょに行きたいんですか?嫌がる所長をむりやりトランクから引き剥がし、一路残暑がキツイなかヘロヘロになりながらいざゆかん憧れの地、辻堂海浜公園のあのサザン池へ
「カア~」 あれだけ魚と水に溢れいていた池が・・・所長はコレを予見して、止めに入っていたというのにわざわざ汗かき1時間半も電車に揺られてたどり着いた先がコレだとは トホホ
気を取り直して、泥だらけのみどり池にいき、やけくそで小さい網でがさ入れしました。なんだかんだでモツゴ(クチボソか?)とエビがあっさり撮れましたが「ちが~う」求めていたのは、トロール漁船で魚ウハウハ、ヨットでのんびり、スピードボートでカットビんぐこうなったら八つ当たりで悪魔な遊びに手を染めます
このあと亀の呪いが発動し、木製ヨットが池中央で突風を受け浸水、沈没しました。池の中心の深さは約50センチですが、泥が30センチほど堆積していました。拾いに入った私が言うのだから本当のことです。気持ち悪かったよ~ ヌルヌルで所長の身を呈しての啓示に従い、荷造りをやめて家でゴロゴロしていればこんなことにはならなかったのにすべては所長様を信じなかった私の不心得やはり所長様は常に正しいのです。改めて所長教に入信し直すこととしました。いやあホントは貴重な休日だったのにイタヅラに超疲れた~