第8回 IAC-ASO飛行会 12月25日開催

所員
「所長、25日に飛行会開いて、来る人いますかね、クリスマスですぜ?渋滞もあるだろうし、もしかしたら、一人ぼっちで、あの広い体育館で飛ばすことになるかも?」

所長
「ウニャー」

所員
「ははっ、一月に1度のペースは死守せよと、たとえ独りになろうと!と言われますか」

所長
「ニャっ」


ということで、クリスマスなのに室内飛行機飛ばしたい方や、見たい方、ぜひお越しください。
今回から学校前の駐車場を借りる交渉をしていますので、うまく行けば、アクセスが容易になりますので、ぜひご検討ください。初めて参加の方は連絡手段確保のため必ず
第8回 IAC-ASO飛行会 12月25日開催_d0067943_9481549.jpg
メールくださいねん
はだしの禅修行中なら仕方がないですが。館内、寒いので寒さが足元から来ます、室内履きは必ず持ってきたほうが身のためです、ホットルームはすぐ隣にありますので、暖は取れますニャン
詳細はIAC-ASOブログまで
室内用機体についてですが
機体の飛行可否について判断出来ない場合は現機を見て柔軟に対応する というESFCのDENYさん流を見習うことにしますので、遠慮なくメールまたはコメントで相談してみてください。それでは宜しくお願いします。
Commented by 野末 at 2005-12-13 10:17 x
所長はPCの下?世間はクリスマスでも、インドア連中には関係ないでしょう。寒さと言えば、ここ浜松でも今日は、時々ですが、ほんの少し雪が舞ってます。非常に温暖な土地なので雪は滅多に降りません。おかげでどこの体育館も暖房はありません。でもいくら温暖といってもスポーツでもしなけりゃ、相当冷え込みますね。しかも一人でっせ。
Commented by DENY at 2005-12-13 10:28 x
寒いときはオートジャイロ持って走り回りましょう
実はこちらの会場もクリスマス空いてるのですが冬休みに入るので強烈に寒いそうです。
風の無いアウトドアですね
Commented by 野末 at 2005-12-13 10:39 x
北海道の寒さって想像できません。高校3年の夏休みに、寝袋背負って一ヶ月間旅行しましたが、8月でも夜は寒くてたまりませんでした。風の無いアウトドアって、考えただけでもゾーとします。
Commented by としちゃん at 2005-12-13 14:09 x
所長はPCの脇にいますが、ノートの熱がおいしいようでぴったり引っ付いています、この前のSSFC飛行会ではほかのメンバーは「寒い寒い」といってましたけどオートジャイロで走り回っていたおかげで、超寒がりの私ですが、けっこう平気でした、朝の天気予報で北海道は氷点下とか聞くと、「ウヒョー寒そう」と考えたら、北海道でなら、体育館全体の暖房は不可欠ですよね、だとするとあまり低翼面加重にしすぎると、フラフラ飛びになったりしてけっこうおもしろそ、さらに室内サーマールで上昇という夢のような飛行も実現できるかもしれませんね。ヨーロッパの北のほうとか、ニューヨークの上のほうとか目茶寒そうだけど、やっぱ暖房は入れてるんでしょうかね?
Commented by 八歳 at 2005-12-13 21:15 x
始めましてこんにちわ(こんばんわ?)
DENYさんの所から飛んで参りました~
今回のESSC飛行会仕事で行けなさそうになってきたのでがっかりしとります。先週休みと聞いて予定入れていたのに仕事を入れてくれた父に感謝(ぁ)(むしろ年末ギリギリまでノンストップで仕事かもですが)
北海道の体育館の暖房は必須ですね。温まってない体育館での朝礼はまさに地獄でしたw
あぁ~飛行会行きた~い…
Commented by COCO at 2005-12-13 22:24 x
なんだか所長太りましたねぇ。良いことです。 八歳さん初めまして、北海道はドンドンとインドアが盛んになってきていますね。来年は九州でも飛行会を発足させます。きっと、イヤ絶対。
としちゃん、幽霊会員ですみません。そのうち東京出張で寄らせて頂きます。
Commented by としちゃん at 2005-12-14 09:55 x
八歳さんはじめまして、あー残念ですね、仕事でいけないとは、心中お察しします。わたしも子供のころ仏壇の水が凍ってコップが割れるような高冷地に住んでいたので、真冬の朝の体育館朝礼の怖さは、少しはわかります、私が子供のころは2月ころだと氷点下15度とかざらでしたから。ESFC飛行会次回はいけるといいですね。COCOさん所長、冬になってから、ブクブクと・・・。昨日も脂の乗った寒ブリのアラをしこたま食べていました。所長も東京出張お待ちしております。そーいえば朝の天気で九州は今雪が降っているとか?太平洋岸の関東はぬくぬく日和です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2005-12-13 09:48 | 飛行会 | Comments(7)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31