第8回 IAC-ASO飛行会 12月25日開催
2005年 12月 13日
「所長、25日に飛行会開いて、来る人いますかね、クリスマスですぜ?渋滞もあるだろうし、もしかしたら、一人ぼっちで、あの広い体育館で飛ばすことになるかも?」
所長
「ウニャー」
所員
「ははっ、一月に1度のペースは死守せよと、たとえ独りになろうと!と言われますか」
所長
「ニャっ」
ということで、クリスマスなのに室内飛行機飛ばしたい方や、見たい方、ぜひお越しください。
今回から学校前の駐車場を借りる交渉をしていますので、うまく行けば、アクセスが容易になりますので、ぜひご検討ください。初めて参加の方は連絡手段確保のため必ず

はだしの禅修行中なら仕方がないですが。館内、寒いので寒さが足元から来ます、室内履きは必ず持ってきたほうが身のためです、ホットルームはすぐ隣にありますので、暖は取れますニャン
詳細はIAC-ASOブログまで
室内用機体についてですが
機体の飛行可否について判断出来ない場合は現機を見て柔軟に対応する というESFCのDENYさん流を見習うことにしますので、遠慮なくメールまたはコメントで相談してみてください。それでは宜しくお願いします。



DENYさんの所から飛んで参りました~
今回のESSC飛行会仕事で行けなさそうになってきたのでがっかりしとります。先週休みと聞いて予定入れていたのに仕事を入れてくれた父に感謝(ぁ)(むしろ年末ギリギリまでノンストップで仕事かもですが)
北海道の体育館の暖房は必須ですね。温まってない体育館での朝礼はまさに地獄でしたw
あぁ~飛行会行きた~い…

としちゃん、幽霊会員ですみません。そのうち東京出張で寄らせて頂きます。
