3枚ペラが届いたので測定そくてい

3枚ペラが届いたので測定そくてい_d0067943_21584447.jpg
直径46ミリ径の3枚ペラ5X Eachine 3-Blade Propeller
が届いたのでハイペリオン14000KVのモーターと組んで測定っ
お値段一枚28円のプロペラ
3.5V 1.61A 18.7g 効率3.3g/W あついニャー
3.8V 1.61A 19.8g 効率3.2g/W サワレナイ
では36ミリにカットしたらどうなるのっ?
3.5V 1.13A 15.6g 効率3.9g/W あたたかい
3.8V 1.25A 17.4g 効率3.7g/W あたたかい
んでもって、さらに30ミリにしたらどうっ?
3.5V 0.81A 12.2g 効率4.3g/W ふつう
3.8V 0.92A 13.5g 効率3.9g/W ふつう
この缶径7ミリ長さ20ミリ3,7gのモーターに使うには36ミリ前後1ミリくらいが美味しいかも?
Hyperion 7×20mm 14000Kv
そうそうこのモーターの軸径1ミリ(0.8の方が好き)
プロペラも1ミリ穴
っす本来8.5ミリモーターようだからね





Commented by Bokkinen at 2017-05-26 17:24 x
3枚ペラ愛用者です。
0720だとLi-Poも200mA以上は要りますし、大き目機体用ですよね〜。
ワタシには高価なBR0703との相性が良さそうなので、石油を掘り当てたら試してみようと思ってます。
Commented by mayoneko at 2017-05-27 10:47
たしかインドアプレーンのブラシレスツインモーター仕様は誰もやって無かったような。BR0703シリーズならタケノコ掘り当てるくらいで、いけそうな
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2017-05-25 22:36 | 動力関連 | Comments(2)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30