コタツでラジコン飛行機 トラタヌ177
2006年 01月 01日
新年早々、指の傷にアセトンがしみてイテテテ。
60/12ギアx2+クランクx2。1ミリ径ロッド4本+アーム部x2までユニット作り進みました。費やした燃料はは日本酒3合+ビール700ml・・・。
ことしもよろしくお願いいたしまする・・・ウィーーーィッ・・。
本年もよろしくお願いします
いやぁ~まさしく「子どもの頃夢見た光景!」
40年かかったけど手が届く所にあるんですね、制作意欲がわきます
ところで今頭の中は昨日ペットショップで目が合って意気投合してしまった10月生まれのアメショーちゃん♂でいっぱい
正月もお店はやってる・・ビーグル2匹は気の良い奴だけど上手くやっていけるだろうか?とシュミレーションしてる私がいます
有能な所員が欲しい(ネコ派の悲願)
羽ばたき機の次は又、何か出てくるんだろうな~
進歩が早いにゃあ~
今、4台目の赤外線送信機を製作中です。1回目の飛行会で質問攻めにあい、アウトドアテスト用と説明するのが疲れた?
ノーマルチックに製作中です。あとはtokoさんの送信機キットが出れば
こちらでも愛好者が増えることでしょう。
受信機キットが出ればmoto-shop のアクチェーターを購入すれば
完璧、、、、、、良い時代になったもんです。
仏壇のご先祖様もさぞやビックリでしょうね。僕も今年はもっと製作しよう。
あっ、あけちゃいました。本年もよろしくお願いします。
みなさま本年も宜しくお願いします。
年末年始は風邪引きながら巻き巻きの寝正月してますw
っと言うか、8畳間で8の字出来るってすばらしいですよね!
家では猫の代わりに2人の怪獣がいますので室内飛行は厳しいですw
今年も宜しくお願い致します。
「例の子ラドン」(^^)は、目下調教に手間どっておりますが、次の飛行会までにはなんとか手なずけて連れていきます(実はモスラの幼虫よろしく2匹いるんですが・・・って?)
ただ惜しむらくは発売以来重版されたようすがないことです。電動室内機についても、機体自体の製作テクニックは、バルサで軽量志向で作る限りにおいてはこの野中さんの本でほぼ網羅されているので、インドアプレーンに興味のある人には、機会あるごとに紹介して、重版が実現するようにしたいところです。
以上まずは取り急ぎご報告まで。それにしても、雁皮紙とスーパーマーケットの薄手のポリエチ袋が同じ比重だなんて知らなかったな~帰り道にさっそくスーパーに寄って何枚かいただいてきたのはいうまでもありません。
「子ラドン」のほうは、第一次大戦機程度でも迎撃できそうなへなちょこなので、それほど脅威にはならないと思います。では