飛行会のメンバーで電話番号知らない人もいると思うんで、そんときはメールください。
もしね よかったらラインのアプリをPCなりスマホなりに入れてもらえると嬉しいなって
お気軽な情報を円滑に伝え合うには、もっとも便利だと思うんよ。簡単なやり取りにブログとかメールとかめんどいってのが根っこにあります。
ID検索で私の電話番号で友だち検索して(電話番号だけど、IDで検索してね)友だち追加しもらえると 更にうれしい
で「作って遊ぶー」みたいなグループを作ったんで、お友達追加したヒトはお誘いしますんで
良かったら、おじさんには超面倒な作業をしてくれると嬉しいです。
作って遊ぶは雑多な情報(なになにポチしたとか、これおすすめとか、今飛ばしてるとか、大物釣れたとか、あの部品どこで買ったの?、ここまで出来たーとか
風邪引いたとか 雑多な感じを適当につぶやくグループです。見たら絶対返信しないといけないとか、まったく返事がなく放置プンプンとかいうのはなくってえ
気が向いたときに何か投げ込むだけの場所です。そのほんとマイペースでいいんですが どうでしょうか?
私は家族や親戚とラインのグループを形成しているのですが、画像にリンクに動画にと大変手軽に労力なく無理のないペースで良好なやり取りが出来ているので
家庭内インターホン代わりにも使えたりと、とても便利なアプリだなあと思っているのですが、わりと
技術系だとライン大嫌いみたいな感じが強くて(諸説あり)
(私の経験の範囲のみですが例えば実際ニコニコ技術部でニコニコ超会議出店打ち合わせをWEB上で行う時に誰もラインを使いたがらくて実際超不便でした)
まあ6年近く前のことなんで状況変わっているとは思いますが。
強制でもなんでもなくて、気分しだいで良かったらあ 程度のことなんで検討してみてくれると嬉しいです。
まあこんなことをあえて書かなきゃいけないほどライン導入は技術系クラスタには非常にデリケートな問題らしいです(諸説あり)

黄色の丸のところをポチして

黄色の丸のところをポチして

黄色のまるのところに丸が入っているのを確認して
下の枠に電話番号入れて、虫眼鏡マークをクリックで猫が出てきますんで、追加をクリック

でもし、検索でうまく私が見つからないときは、ギヤマークをクリックして黄色の丸のところをオンにしてください。
それでも駄目なときは、こちらへメールなどでそちらのIDを教えてもらったときに検索して見つけやすくなります。
私の電話番号がわからないヒトはメールを頂ければ、QRコードを返信しますので、それを読み込んでください。
あとやりとりが会話のようにポンポンいくので着信音がウザく感じることがあるときはベルマークをクリックして斜線をかけた絵にすると着信音が鳴らなくなります。オススメです以上の画面はPCでのライン画面なので、スマホだとギヤマークの位置とかが変わります。なんか困ったときはギヤマークを触って中の設定を変えれば着信音の有り無しや着信音などを変えることができます。もしギヤマークが見つからないときは・・・マークを押して見ましょうあまり難しく考えずに画面上で目についたものポチするか、わからなければLINE 登録できないなどで検索するのがよろしいかと報道されているほど、依存とか詐欺とか機密情報漏洩とか恐ろしいことには、そうそうならんので心配しすぎないで便利に使えばいいだけのことです、