この画像をみただけでピコンと来た方は無類のドリル好きに違いあるまい?

つってもコレはドリルじゃなくてベアリングを外す治具らしいです、逆にベアリングを嵌めたり径を計るのにも便利かも
それか両手に持って天に突き上げて叫びながら街中を走り回るのもいいかも。夜中なんか特にね
で 本題はこっちのホントのドリルというかリーマーというかホールパンちゃーーとかソウオープナーとかいろいろな
名前がついております、この逸品

10年位前にたぶんホビキンで買ったヘリのALIGNのロゴが入ったこのツール
これがプラとかポリカーボネートなら、よく切れて穴径が簡単に広がるので超便利でほんと逸品

先端が細いので2ミリほどの穴があいていれば、一気に14ミリ位まで広げられます。サクサク広がります
んで今も売っているのかなと調べたらありました。
こっちはキャップ形状が違いますが目盛りはないみたいに見えます
これが正当進化版か?さらに中2的なデザインのものも
知らない人が見たら暗器にしか見えませんね機内持ち込みは確実に出来ないでしょう。
はたして上記の品が私の持っているやつと同じくらい良く穴が空くかは
ポチッとしてみないとわかりません。
だれか似たようなの使ってます?
電動ドリル刃用でもっとテーパーの強いやつあってこれも便利。