いいか黒い帯がついた弾が実弾だ

「指示があるまで黒い帯の弾は絶対に使うなよ」
いいか黒い帯がついた弾が実弾だ_d0067943_16030128.jpeg
ナーフ用のウレタンダーツを少し加工して、0.3ミリのピアノ線が2ミリだけ出ているニードル弾を作ってみました。

スペースウォリアー(コンバットクリーチャーみたいな)に装填してのテスト結果は上々 
簡単に水風船(空気入り)が割れます。
ビデオ見てのとおり、偏差射撃であてていますが
集弾性が結構良いので、レーザーサイトの微調装置を作ったほうが簡単に命中させれそうです。
あと風船は普通の風船のほうが割れた時の音がハデで面白いそうなので装甲会までにダイソーで
入手しておきます。





第2回プラチナブロガーコンテスト



Commented by ふしみ at 2018-01-27 13:20 x
これをマネして実弾つくりました。
フーセン割り、おもしろそう。
Commented by mayoneko at 2018-01-27 14:18
ふーせん90個は残っているので、遊び倒しましょう。息が持たんかもですが。
Commented by mayoneko at 2018-01-27 14:20
そうそう本体のウレタンを3ミリほど切り落としてます、引っかかりにくいように
Commented by Bokkinen at 2018-01-27 18:28 x
駐車場に向かう夜道でおじさん達のお尻にこの弾がたくさん刺さっている光景が目に浮かびます。
Commented by mayoneko at 2018-01-27 20:53
となると、ダーツの尻にLEDを仕込みたくなりますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2018-01-27 07:00 | よもやま | Comments(5)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31