人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アクションカメラの風切り音対策のテスト

私の持っている唯一のアクションカメラはRICO WG-M1と言う防水タイプの魚眼に近い画角を持ったカメラで結構気に入っていますが、
アクションカメラの風切り音対策のテスト_d0067943_14330468.jpg
コイツのマイクが癖もんで少しでも風が当たると風切り音が壮絶に録音できます、一応風切り音対策モードもあるのですがバイクの速度になるとまるで効果なしつーことでネットで見聞きして対策をしてみました。
アクションカメラの風切り音対策のテスト_d0067943_14315731.jpg

キクタニ ウインドスクリーン WS-L ブラック 162円

なりに穴を空けてカメラにかぶせてタイバンドで止めてみました。
効果のほどは?
いい感じですうー、エンジン音は別録して合わせたほうが良さげですけど。凄まじい風切り音はなくなりました。
わずか162円で簡単な工作で済むので
「効果は抜群だあ!」
ウィンドノイズ今チロルは見なかったことにしてください


Commented by moto at 2018-06-03 15:40
今チロルは見なかったことにするけど、未来の動画が撮れるなんて、すごすぎるw
Commented by mayoneko at 2018-06-03 15:55
秘密にしていたのですが、デロリアンと同じ装備フラックス・キャパシターを積んでいることに気がついてしまいましたね。
Commented by Ichi at 2018-06-05 17:32
マイクの風切り。
かなり良い感じですね。

台所用スポンジでも結構イケますよ。
昔、音声さんに教わりました。

黄色とかピンクで格好が悪いかもだけどw。
162円なら、黒の方が良いね。
Commented by としちゃん at 2018-06-06 23:12
今のスポンジが駄目になったら、台所スポンジ行ってみます。格好はもう捨てているので目的が果たせればそれでいいですう。実はその後、このカメラ魚眼すぎてスポンジが僅かでもカメラリングにはみ出ていると、周辺に写り込んでしまうことに後に取ったバイク車載動画で気がついたのですが、後の祭りです。装着後怪しいところはハサミでカットな方向になりそうです。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2018-06-03 14:48 | バイク | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30