トラタヌ ヨニャクニ3 2.1号機
2006年 02月 26日

で飛ばしてみると、流石所長、見事性能を看破しています。よく飛びましぇん(T T)
ではと、思いつく限りのことをと、
ゴシゴシゴシと機体の各部にサンドペーパーをかけ、剛性を全体的に落としてみました。
すると、おおー飛ぶ飛ぶ、フッフッ、所長飛ぶようになりましたぜ。このぶちきったアクチュエーターの線を戻しても、



こちらは室内での簡単な器材テストが終わったので、すでにほろ酔い状態になりつつあります。あ、テスト時もほろ酔い状態でした・・・・。



最初、「Depronって、建築用の断熱材ってことはスタイロフォームみたいなもんだろ~?」というところから推理を始めましたが、まさかそのスタイロフォームがDepron同等(もしくはさらに軽い)とは・・・思い込みが先に立ってスタイロフォームそのものについての調査を怠っていた・・・
建材、もしくは画材としていろいろなサイズ、厚みの製品が手に入るはずですね。今度仕入れて比重を測ってみよう。
