人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラタヌ トンビ 雛形

次回作は何にしようかと、手を動かしながら
考えていると
アラッ
やだ何時の間に
トラタヌ トンビ 雛形_d0067943_1774959.jpg

こんなものが、できていました、
全長30センチ翼幅40センチ重さ1.23g

1円玉を機首につけて、投げると、それはモー惚れ惚れするような
滑空のお姿
この鳥どう料理しようかニャー
Commented by 野末 at 2006-03-07 17:14
としちゃんは、いったい何時仕事をするのかな?V尾翼ですね。
僕はハイペリオンのブラシレスモーターと3セルのリポを注文しました。これもパチンコのおかげです。
Commented by COCO at 2006-03-07 19:30
私は、野末さんも何時仕事をするのかなと思ってました(笑)。
いや、実は私自身も・・・

Commented by DENY at 2006-03-07 20:09
私もとしちゃんのお陰で日中にネットする楽しみがあります
と言うか、夜討ち朝駆けだから気を抜けない(笑)
Commented by としちゃん at 2006-03-07 21:04
1年365日24時間営業8時間労働で、完全フレックス制で動いていますで自分自身でも何時仕事しているのか良くわからないときもあります。
ニャハっ
野末さん実は私も、3セルとかで複葉のファンフライをグリグリやりたい(どてポキっかな)衝動にかられています。
ちなみにこの画像の機体は(構想10年製作時間30分)です基本的に発泡の材料さえ切り出してストックしておけば、複雑でなければ思い立ったら滑空試験機ならチョチョイノチョイですよん。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2006-03-07 17:09 | トラタヌプラン | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31