人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウフ♡

ハインケル He219 A2023 ウフ♡
WB3KF606メカをつんでみたのだけれど
ウフ♡_d0067943_18154695.jpg
飛行会でWB3を飛ばすと滑空が伸びすぎなためスロットル0で舵を目一杯きっても上昇しまくる
そのため操縦しにくく、いまひとつ機体とメカの相性が良くないので
KF606メカを問題のない元のアルバトロスに戻そうかと思ったのだが
なぜか大好きなハインケル He219ウーフー作ってなかったなと思い立ち製作
ウフ♡_d0067943_18155690.jpg
2ミリ厚の発泡スチリールをざっと切り出す
ウフ♡_d0067943_18155512.jpg

機体上面だけを組み立て主翼の左右に上反角をすこしだけつける
ウフ♡_d0067943_18155429.jpg
その状態でメカを仮止めし滑空テストで
この機体構成に向いた重心位置と電池および受信機の位置を探る
ウフ♡_d0067943_18154462.jpg
胴体下部とアンテナをつける 
ウフ♡_d0067943_18154590.jpg
車輪をつけて
試験飛行で尾翼と胴体の接合部が弱いことが分かったので0.7ミリのカーボンロッドを
胴体に貼る
ウフ♡_d0067943_18154137.jpg
全備重量10.0g(100リポ込)
全長250ミリ(かざりアンテナ除く)
翼幅300ミリ
翼面積は約1.8dm2
翼面荷重
5.5g/dm2
ウフ♡_d0067943_19044680.jpg
部屋で飛ばしてみた感じは翼面荷重の割に遅い飛行のようにかんじるが
さて狭い公園では?
明日無風晴れだとよいのう
フクロウを昼間に飛ばす ウフっ♡
公園で飛ばしてみた
ウフ♡_d0067943_11533393.jpg
ウフ♡_d0067943_11533436.jpg
試験飛行の結果重心位置を26ミリから21ミリへと変更する
室内限定なら25ミリ程度のほうが飛行速度が遅くて良いように感じる


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2023-11-21 18:48 | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31