人気ブログランキング | 話題のタグを見る

震電1.9g


なぜ震電?と
ゴジラ-1.0を観たのだ
震電1.9g_d0067943_20053492.jpg
翼長32センチの試験機の重さは1.9g
軽いので滑空テストで相当無理が効く
重心を変え、各動翼を捻り強く投げ弱く投げゆるりと滑空させと機体の癖を見てみると
このデザインキレイに滑空し無いのである
滑空するラインが直線的なのだ 
滑空が伸びる設定をしても直線が延びるだけで逆放物線が延びる感じではない
よくある超軽量機の試験で感じるふわ~としたワクワク感たっぷりの滑空をしない
ただし安定して飛ぶ重心位置の範囲は恐ろしく広いマジで広い
先尾翼のエレベーターががめちゃくちゃ効く主翼のエレベーターはほとんど効かない
垂直尾翼のラダーもよく効く エルロンは当たり前だが速度が速ければ効くが
遅いときに効かすとヤバい!
すべて手投げの速度内での話なのだが
ベストだと思われる設定が出たところで機体に5gのウエイトを載せて投げてみる
フフ じゃじゃ馬 ♡
どう料理しようか?



名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2023-12-15 20:29 | Comments(0)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30