お手軽野外向け超小型機 ニャンチャッテHS126
2006年 06月 10日

ほいっ駄菓子屋飛行機の一丁できあがり重さは約3g



ふふふ3時間でできた。
今日晴れるといいなー、グランドでテスト飛行敢行予定ニャり
寝よっ

車輪の接地面にテフロンワッシャー貼ると体育館で離陸が出来ます、最近車輪を回そうなんて考えなくなりました 軽いし楽だし。^o^v


メカが間に合ったのでほろ酔い覚ましに一発!
投げて来ましたってこんな夜更けにいやいや大丈夫ナイター設備がされていますのだぁ。 としちゃん 連続モードで私はもうおなか一杯です。
某電気店主様のNet販売で話題を提供(紹介)いただいたIR用のコイル完成品の取扱いが始まる様です。これで一気に室内機も広まり市民権も得られれば好いのだが如何な者でしょうか。最近顔出しすぎ暫く沈黙いたします。お邪魔しましたm(__)m

tokoさんのところで、PLANTORACO製品の扱いが始まれば、選択肢がさらに広がってくるので、小型軽量機の未来は明るい思います。明るいといえばナイター設備を自由に使えるのはとてもうらやましいです。いいニャー