ケセランパサラン ゲット
2006年 07月 29日
「お祭り、行こう」
という誘いに、うーめんどくせーと
思いつつ、昨日のトラタヌ猫族の飛びの悪さも気になり、夕方軽く眠気覚ましに、家の裏で飛ばしていると、(オー調子いい、やっぱ強力なエアコンがだめだったのね)
などと、独りごちながら飛ばしていると、初老の紳士に話しかけられ、
「ほうちいさなリチウム電池ですね」と、言われたので、もしかしてラジコンとかやってますと聞くと、クラブに入っていて、エンジン機を多摩川で飛ばしているとのこと。
「こんなに、軽くて遅いのなら安全で良いですね、いいなー」
「どうですか、一月に一度近くの体育館で、飛行会をやってます。会費、や行事参加義務などありませんので是非見学に来てくださいと」・・・・
ということで、偶然同じエリアのラジコンやっている方と知り合いになることが出来ました。
などとやっている間に、子ども達はしびれをきらし先にお祭り会場に出かけ、
私は後を追う形で、秘密の近道をして先に会場に着いてやろうと、普段使わない川沿いを歩いていくと、いました
ケセランパサラン

しかも大群、ラッキー 大量ゲット うひょひょ
お祭りの生ビールも旨かったし、めんどくさくても外に出るといいことあるなー。



~ξ..・((ヾ( ^-x-^)スナカケトコ..


子どもの頃から、ずぅっとケセランパサランと呼んでいました。
まじめにおしろいの粉で育てていたこともありました。伝承のように増えなかったなー。
子どもにはあえて、生き物だと言っています。下の子は真っ黒クロス家の親類だと思っているようです。そーっと浮かべて、うまく息や手で風を送るとずーっと浮いています、外だとあっという間に上昇して姿を隠すこともあります。とても面白い遊び相手になってくれます、最後は風に吹かれて、どこかへ帰ってしまうのですが。
