ケセランパサラン ゲット

出張帰りでぐったりしているところ、子どもの
「お祭り、行こう」
という誘いに、うーめんどくせーと
思いつつ、昨日のトラタヌ猫族の飛びの悪さも気になり、夕方軽く眠気覚ましに、家の裏で飛ばしていると、(オー調子いい、やっぱ強力なエアコンがだめだったのね)
などと、独りごちながら飛ばしていると、初老の紳士に話しかけられ、
「ほうちいさなリチウム電池ですね」と、言われたので、もしかしてラジコンとかやってますと聞くと、クラブに入っていて、エンジン機を多摩川で飛ばしているとのこと。
「こんなに、軽くて遅いのなら安全で良いですね、いいなー」
「どうですか、一月に一度近くの体育館で、飛行会をやってます。会費、や行事参加義務などありませんので是非見学に来てくださいと」・・・・
ということで、偶然同じエリアのラジコンやっている方と知り合いになることが出来ました。
などとやっている間に、子ども達はしびれをきらし先にお祭り会場に出かけ、
私は後を追う形で、秘密の近道をして先に会場に着いてやろうと、普段使わない川沿いを歩いていくと、いました

ケセランパサラン
ケセランパサラン ゲット_d0067943_21203467.jpg


しかも大群、ラッキー 大量ゲット うひょひょ
お祭りの生ビールも旨かったし、めんどくさくても外に出るといいことあるなー。
Commented by kobara at 2006-07-30 00:05 x
そのおまじないの様な名前なんですか?検索すれども的をえず?なんじゃらほい?
Commented by DENY at 2006-07-30 00:44 x
ケサランパサランだと大量にヒットしますニャ(笑)
カモのお尻の毛も空気を捕まえる能力に長けてますニャ
昔フライを懸命に巻いてた時は両方とも集めまくってました
Commented by 八歳 at 2006-07-30 00:49 x
むぅ?これは植物?羽根ではないですよね?神秘ニャ
~ξ..・((ヾ( ^-x-^)スナカケトコ..
Commented by DENY at 2006-07-30 00:53 x
ケセランパサランとも言うようですね
Commented by としちゃん at 2006-07-30 01:19 x
しらなかった、ケサランパサランだったのか!
子どもの頃から、ずぅっとケセランパサランと呼んでいました。
まじめにおしろいの粉で育てていたこともありました。伝承のように増えなかったなー。
子どもにはあえて、生き物だと言っています。下の子は真っ黒クロス家の親類だと思っているようです。そーっと浮かべて、うまく息や手で風を送るとずーっと浮いています、外だとあっという間に上昇して姿を隠すこともあります。とても面白い遊び相手になってくれます、最後は風に吹かれて、どこかへ帰ってしまうのですが。
Commented by 北尾 at 2006-07-31 18:47 x
知ってたけど初めて見たっ!
すげっ!すげー!
けどこんなにあからさまに見せても良いものなのだろうか‥
Commented by mayoneko at 2006-07-31 19:15
フフふっ 北尾さん、この画像だけがケセランパサランのすべてではありません、大群で飛び立とうと待っているところは圧巻で、風で飛ばされるまで、そーっと忍耐強く待っていれば、素晴らしいショーを見ることが出来ます。北尾さんもそんなところに巡り会えると良いですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2006-07-29 21:20 | よもやま | Comments(7)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30