トラタヌ スパイアイ テスト飛行
2006年 10月 29日
日曜日の朝から作り始め、何とか暗くなる前にロールアウト
機長65㎝翼幅59センチ 翼面積15.48g/d㎡ 全備重量33.5g(カメラ除く)
このまま飛ばせば翼面荷重2.16g/d㎡ オーかなりゆっくりそう
RC装置 ラダーとスロットルのみ
超軽量FM 5ch受信機 フタバ用 72MHz帯MINOR FLAT Micro Invent社
1セル専用ブラシレスESC MBC4Micro Invent社
超小型ブラシレスモータGasparin GP15 5W Wasp
超軽量カーボンペラMicroInvent社 MCF5030
ファルコンサーボ青 1 140mAリポ(エアロウィングスに入っていた物)
この機体に16.5gの錘を積んで、全備重量50g翼面荷重3,22g/d㎡にて
夕闇迫るグランドでテスト飛行してみました。
テスト飛行ビデオ
最初何回かは風が吹いている方向に向くとピッチングが強くなりましたが。重心位置を前にし、エレベター部分の曲がりを少なくすることで安定して飛ぶようになりました。ラダー操作も打ちっ放しで良いので、初心者が操縦しても楽に飛ばせ。無風の体育館の中であれば、更に重心位置を後ろにして、エレベターを微調整すれば、よりゆっくり飛ぶことが出来ると思います。カメラ想定重量物を搭載して50gで問題なく飛ぶ機体になったので、あとは実際にカメラを搭載して、なんとか録画したい所です。
今日の飛行会ではDENYさんの期待していたのですが、受信機のトラブルらしくおあずけでした。
ちゃんと録ろうと思うなると最近のネットゲームが普通に動く位でないとキツイかも。
最終奥義でCPUのクロックアップがありますが、あまり宜しく無いのですがね。寿命が短くなるしー
カメラ搭載となるとモニターの問題が一番ですね。ほむほむ。
次回の飛行会までに時間が有るので色々準備します
ノートでキャプチャーする環境はあるのですがレートが低くて解像度もいまいち、解像度だけ上げておけばレートは10枚/秒ぐらいでもいいかなとは思うのですが(上手く文字を捕らえてればかえって見やすいかも)
仕事にもしてましたしもともと好きな分野ですからはまりそうです
CCDのやらタバコ型カメラとかペン型なんちゅうもの持ってたりします性能はどれも似たり寄ったり
認識地点は決まってるので八木アンテナを最初からピンスポットで狙っておくのも手かな有効かなと思ってますがどんどん機材が膨れ上がる予感
DENYさん
プロなだけにいろいろ実体験から得たカメラやハードディスクレコーディングのリアルスペックを知り尽くしていて頼もしいです。
飛行会に持ち込みたい以上できるだけコンパクトにと思いますが。現状今の環境ではACアダプタだらけになりそうです(RFシステムのセットですがアダプタがでかいでかい、そのうち秋月の小型ACアダプタに替える予定)。今後受信機がビデオ信号でなく、USB2かファイヤワイヤで出力してくれると一番楽なんですが。ないものねだりですね。あっそうかタダ単に無線LANタイプの超軽量カメラがあればいいのか。それも無い物ねだりかニャ