第17回IAC-ASO飛行会にkobaraさん登場
2006年 11月 12日
飛行会前日は彼を囲んでの築地で昼酒を呑みながら寿司をつまみつつ、まったりと飛行機談義で盛り上がり、今日の飛行会を迎えたわけですが、当日約束の時間になっても現れません、あっもしかして迷っているかなと思い携帯をかけたところ、迷路のような路線に翻弄されているところでした。それでもなんとかたどり着いていただき、なんとか定刻通りに飛行会を開催することが出来ました。

注目ーー



いけてる充電器その2













ほかにもたくさんいろいろあったのですが、写真に収めるより自分の目で見るのに精一杯で全ては紹介できません。4時間は余りに短い! たまには1日中ノーンビリ まったり モーター音を子守歌にお昼寝あり みたいな飛行会やってみたいなー

いいなぁ~IAC-ASOブログの1泊2日とか良いですにゃ!是非実現したい所ですね。
私は1年あれば旅費はなんとか貯めれるかな?



yasさん書き込み時間から見ると徹夜運転開けで自宅に着いたところですね無事付いて何よりです。もうすこし時間を取って話したかったです
kobaraさんももう四国に降り立っているかな?とても刺激がある機体ばかりで勉強になりました。そちらでのブログの報告も楽しみにしております。飛行会に来ていただいてありがとうございました。
野末さん 例のメイドコスプレの結婚式の余興はどうでしたか?そっか様子はそのうち戦闘隊ブログに載るか


売店付き打ち上げ付きの飛行会やりたいですね~開催中から燃料(ビール)補給可であればなお良し^^でも全国から何百人も集まった日には運営がタイヘンなことになりそう!

その前にまずは予行演習で四国遠征オフ会かな?






kobaraさん お土産のうどんおいしゅうございました、味噌味でゆでたふっくらした牡蠣を載せてたっぷりいただきました。ごちそうさま。