明けましておめでとうございまぁす\(^ 0^)/

みなさま 明けましておめでとうございまぁーすっ♪
明けましておめでとうございまぁす\\(^ 0^)/_d0067943_1122319.jpg
初日の出を拝みながらの飛ばし初めも無事済みました。
さらなる超小型ラジコンヒコーキの飛躍を目指して
今年もよろしくニャアー
Commented by kobara at 2007-01-01 14:45 x
お~初日の出で、飛ばしたのですね~
私は少し寝坊をしたので9時ごろ飛ばしました。
今年もよろしく~!!
Commented by としちゃん at 2007-01-01 15:29 x
寒かったヨーで 気温マイナス4度 予報では6時51分に日が出る情報だったけど、結局出たのは7時20分 リポも私も凍りかけました。
kobaraさんも無事飛ばし初めができたようで、ラジコンって本と楽しいっすねー。 今年もよろしピクー
Commented by yas at 2007-01-01 20:42 x
としちゃんおめでとうございます
マイナス4度ですか? 私は多分凍っています ^^;
リポの寒冷テストご苦労様です♪
今年も色んな記事を楽しみにしています
Commented by としちゃん at 2007-01-02 12:15 x
リポ寒冷テスト報告 日の出前にIPX-10リポでトラタヌ!を飛行、短時間でしたが飛行は可能でした。日が出てからはFull river 20リポでCHIBI-Zを飛行こちらも短時間(2分から3分)程度なら飛行可能でした、どちらもフライト前の保温は必須です。いちど冷えてしまうと容量が残っていても水平飛行がやっとになります。もっとも操縦する指先がかじかんでつらい環境ですー(笑)
Commented by 野末 at 2007-01-03 18:16 x
新年明けましておめでとうございます。早速飛ばしたんですね。日の出を拝んでの初飛行、さぞかし気分総会だったと思います。僕はその時間はまだ夢の中でした。今年も楽しいい飛行機を見せてくださいね。
Commented by としちゃん at 2007-01-03 23:40 x
野末さん、あけましておめでとうございます。
浜松でみた室内モーターグライダーを目指して、狭い体育館でも飛び滑空ともに楽しめる機体も今年の目標の一つです。今年もまたいっしょに遊べたらよいですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-01-01 09:03 | よもやま | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31