20070526SSFC飛行会
2007年 05月 27日

おっ いよいよ室内ラジコンもジェットの時代?オレンジモーターにカットしたU-80を取り付けた機体

こちらもジェット風プッシャ-滑走離陸可能です、ただ六会の会場では離陸直後に壁が迫るため、快適に飛ばすには倍くらいの広さの体育館が必要なようです。



発泡スチロールをつかったスケール機のラインナップが充実してきました




話題あるところには、電線につらなるスズメよろしく、おやじが列なります、まさにすずなり。
ここで話しこむのも飛行会ならではの楽しみのひとつ
携帯カメラの使い勝手の悪さから今回のレポートは残念ながらビデオ無しです。ものすごく刺激的な機体も多く飛んでいたのでビデオで報告したかったです。
飛行会後に電車組みで駅脇の飲み屋で呑んだのも楽しかったニャー。
ここのところの忙しさをすっかり忘れることが出来て、良い飛行会参加だったニャー


毎度の事ながら飛行会ごとに進化していく機体が見えてホント良いですね。今回は10代の方の綺麗な機体も良いですね。スケール機も綺麗に制作されていてレベル高いですね ^^ 。もう少しすると埼玉に常駐しますので、その節は飛行会の見学宜し無お願いします。 いつも布教活動ご苦労様です。



U-80を48mmにカット φ52mmのダクト オレンジモータダイレクト。
単体で推力6g 機体に取り付けて5g 14500rpm 500mA。
飛行重量は13g でした。




