人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Toratanu Nyaube ほぼ完

DFユニットを見直し更に絞り込んだ結果、インペラ回りの隙間を更に追い込んだ状態で推力も3.5V220mAで2.9gを超えるぐらいまでになり。ユニット重量は2.2gから1.97gへ、嬉しいことに2gを切れた。そこで勢いづいて、一気に製作した。
Toratanu Nyaube ほぼ完_d0067943_23425686.jpg

胴体も今回は緩やかなテーパーをつけた。
Toratanu Nyaube ほぼ完_d0067943_23453064.jpg

しかも、テスト飛行でハーフスロットルでも楽勝な事が判り、リポは20選択で総重量は
Toratanu Nyaube ほぼ完_d0067943_23464524.jpg

4.99g
 誤差もいれて5gと以前の5.8gから0.8gも軽量化したものが出来た。重心位置は電池の中心に来るように設計したので、10リポに載せ替えても放電が足りれば問題ないし欲張って30リポにも出来る。次回飛行会で試してみたい。そうしたら軽い方で総重量は4.8g台にはなる見込み。翼面積はおよそ2.4d㎡位なので、そうしたら翼面荷重は2g/d㎡になるかもん
外で軽く飛ばしてみたが、ふらつきつつも微風の中とばして遊んでも手元まで帰ってはこれる。
体育館での飛行が楽しみだニャー
飛行テストの様子はこれ

Commented by yas at 2007-06-07 00:07 x
いよいよ完成ですね ^^  思わず飛んでいる姿を想像してしまいました。
今回の飛行会はメチャンコ行きたいです~~~~~~~!!
何方かMOVEと詳細画像お願いいたします~~~~!
出来たら音も聞きたい! おねがいします!
Commented by たかはし at 2007-06-07 00:11 x
ダクトほかの構造部品はCADCAM削り出し?
それと、ナゾの推力偏向システムの詳細は当日発表でしょうか??
Commented by としちゃん at 2007-06-07 00:28 x
yasさんビデオおたのしみに、本番ちゃんと飛んでくれると良いんですが。たかはしさん、今回はすべてハンドメイドです。プラ板とニクロム線を使っただけですよん。DFもひたすら手削りで整えました。謎の推力偏向システム(ああ大袈裟)は、まー6尺の大イタチのようなものなので、当日まで引っ張ります。ほとんどバレてるような気がしますが(笑)
Commented by たかはし at 2007-06-07 00:37 x
Blood on the Bread Boardなんちゃって
もしくは山形名物大板そば・・・
Commented by moto at 2007-06-07 00:59 x
大板そばなら、トッピングは納豆に決まり!! でも、ダクトが糸ひくわけはないか・・・。
なつかしいなあ、仙台に住んでいたときは、毎月2‐3回山形に出張して、板そば食べてたなあ・・・。
あ、そばよりダクトの秘密を探らねば・・。
Commented by mayoneko at 2007-06-07 01:07
板そばおいしそう♪(未体験) お腹空いて来ちゃったニャア
Commented by 八歳 at 2007-06-07 01:13 x
あぁオナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー (笑)
こちらもなんとなくでっち上げました…が、飛ばす暇も場所もありません(笑)
30リポが死に掛けているので50リポですが、なんとかエレボン効きそうですた。
さっ寝よっ
Commented by kobara at 2007-06-07 08:22 x
これはDFと大いたちの正体を、確認してまねっこしなければ....
どうみてもB-1にはプロペラは似合わない.......
Commented by としちゃん at 2007-06-07 10:42 x
ステルス爆撃機はDF2コ使うから、大イタチのような小細工しなくても、簡単に左右旋回できるカモン。昨日トラタヌしてみたら、今回つかったダクト部分は筒状の胴体部分も合わせると、重さは2.24g2コ合わせて4.5gで絞り出す推力が合計3.5v440mAで5.8gとなれば。総重量10g台ならミニジャンボ、8g台ならジェット戦闘機も再現できるかも知れニャイ
Commented by 野末 at 2007-06-07 10:44 x
このダクトユニットはプッシャーなんですねー。どうして、排気側をなくしてしまったの?と思ってました。機体全体の写真見たら、なーるほど、です。ここ最近、凄く疲れていて、なんにも工作できてない。motoさんにモーター注文したくらい。
Commented by としちゃん at 2007-06-07 11:30 x
野末さんこれからどんどん暑くなるでしょうから、浜名湖のおいしい魚とか食べて元気になってくださいね。ちなみにこのDFはモーター側が前になります。モーターのセンター保持とインペラ部外周部の精度だけは確保したかったので、画像のような形になりました。
Commented by 野末 at 2007-06-07 11:40 x
そうなんですよね、美味しいものいっぱい食べて、でも糖尿なのでカロリーが気になります。食事のカロリーを多く取ると、その分お酒を減らさなければならなくなり、それは無理なので、食事を犠牲にしてます。
モーター保持と外周部の精度はハンドメイドでは難しいですね。
Commented by kobara at 2007-06-07 18:06 x
B-2できれば、単発で行きたいのですが、DFは単体で静止推力測ったものよりも、飛行中はもっと推力出ると考えてよいのですか?
Commented by 野末 at 2007-06-07 18:30 x
詳しいことは分からないですが、通常の飛行機よりも推力は少なめで飛ぶようです。ただし機体形状等で変わるのでなんとももいえませんね。
B-2はやはりツインダクトでお願いしますよ。
Commented by kobara at 2007-06-07 19:40 x
え~!お願いされても~ DF1個しかないし~。
エンジンの所吸気口小さいし~ え~~~~
Commented by としちゃん at 2007-06-07 20:41 x
いちおう3g程度しか出ないダクトで、12g近いスカイワンが速度がのってくるとコンデンサの電圧が下がってきているのに上昇していくので、飛行中は少し推力が上がっていることは確実なようですが、この世界やってみるしか無いでしょう。
Commented by としちゃん at 2007-06-07 22:15 x
B2って、さっきなにげにデータ見てたら、エンジン4基積んでんのね、それの4基分合わせたものを離陸重量で割って驚いた、なんと推力は総重量の20パーセントしかない。信頼の置けるデータかどうかは知らないけど、事実だとすると面白い。翼面荷重は計算間違ってなければ10901g/d㎡つまり10㎝×10㎝の面積に10.9kg掛かっているわけだ、うーんどっかで計算間違ったかなー。それにしても実機の世界は半端じゃないニャ
Commented by たかわか at 2007-06-08 00:38 x
ひじょ〜〜〜に興味深い機体ですね。ひょっとしてベクタードスラスト方式で旋回ですか???飛んでる所、是非みたいです(と、言っても伺う事ができないのでウェブでしか見られないんですが...)。
Commented by としちゃん at 2007-06-08 11:38 x
ひじょ~~~にいいところを突かれてしまった、クリティカルヒットです。
会心の一撃を喰らった~~~
でも日曜まで引っ張る~~~
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-06-06 23:51 | 機体 | Comments(19)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30