SSFC飛行会 20070630
2007年 07月 01日


あービデオ見せたい(しつこい!)( -o-)/☆ビシ! ~(#ToT)

スケール発泡機体もすっかり定番化。

「わしが生まれた頃は室内スローフライスケール機は夢じゃったのー」
と生まれ変わったトラタヌ3、3NEo とニャッキM3








5葉機はいつも高い安定性を見せて優雅に飛んでいます。

(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ わたしにはできましぇん!


ちょっと最近バテ気味だったけど行って良かったニャ♪

はやく~はやく~ビデオあげてよ~ん!

個性のある機体ばかりで面白いです。 手のひらサイズの複葉機、歩くスピードなんですか? これも良いですね。
3.1グラムの羽ばたき機も凄いし、作りやすさと軽さではカーボンのロガロも良いですね~
永野さんのEDF機も安定飛行ですね。
ビデオが待ちどうしい~~~~~



ビデオUPありがとうございました。


楽しい話題に水を差してすみません。

ワンコやニャンコやお孫さんにパワーを分けて貰うのが一番かニャー

そんな生活掛かると負けるのかな?
