エレキジャック3号 届く
2007年 07月 21日

今回ページレイアウトもいろいろ手を出しみた、満足のいく紙面になっている。
さらに文章や写真からだけでは伝わりにくい部分をビデオ撮影して
リンクを掛けて貰ったので工作の際、是非ビデオURLを尋ねて参考にして欲しいニャア
ちなみに発売日は7月25日でっす。


私は猫語を翻訳しただけですニャー。

従兄妹でも親戚でもなく知人さんでしたかそれはそれは
どんな飛行機が紹介されて居るのか楽しみだミャー
?????猫の翻訳文も速く読んでみたいミャー
インドアプレーンとソーラーの2本立てよだれが止まりませぬ(´Д`)

執筆、ご苦労様でした。

この本もここで(出張先)購入になりそうです。
久しぶりネット繋ぐとかなりみんな進んでいますね~~
わしゃ! 浦島太郎状態です

郵便受けをよく見たら当方にも見本誌が届いていました。ドキドキしてまだマトモに目を通せていません。気持ちをしずめてゆっくり読んでいくようにします。
では発売日をお楽しみに!

この送信機に限らずこちらのページで紹介されています、ステック用のVR値は10K指定になっていますがVR5Kで利用する事は出来ないのでしょうか。
