人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/48 SE5 動力テスト

近頃日本各地の室内で1/48スケールの超小型ラジコンWW1機が飛んでいる。そこで私も戦線に参加すべく、とりあえずスタディで作ったSE5に赤外線メカと動力のみを積み込み、
いつものように深夜飛行テスト 
1/48 SE5 動力テスト_d0067943_2352295.jpg

うっしゃ問題ニャいっ いける重心位置も出た、あとはすべてを内蔵してなおかつ点検交換可能に仕込めるかだ。今週の飛行会でたかはしさん1/48Eindeckerと対決する、生き残れば四国のDR1とも勝負だー
またエースパイロット所長の出番を期待したいが。じつは所長はアルバトロスに乗りたがっている。
だがわたしは家族サービスで週後半3日はつぶれるので製作はあと2夜 間に合うのかー
Commented by moto at 2007-07-24 00:10 x
うぉーーーー。飛んでる !!!!!
どうして飛んじゃうのか・・・不思議だにゃー。
Commented by mayoneko at 2007-07-24 00:17
motoさんは昨日YSFCで実機見て投げて滑空遊びしてますもんね、1/48スケールのWW1シリーズ。うしろを取ったごっこはこれでばっちり。みんなでやりましょう 
Commented by たかはし at 2007-07-24 00:18 x
う~ん同調機銃装備のフォッカーでイッキに制空権確保をねらっていたが、早くも連合軍に追いつかれちゃったか!しかもパワーユニットまで同じ(あ、これはとしちゃん工廠がオリジナルでしたね)週末決戦の行方やいかに!その前に酔いをさまさないと・・・
Commented by たかはし at 2007-07-24 00:48 x
あっ見事にカブりましたね。何といっても当方にて製作中のフォッカー単葉は、かのインメルマンターンを初めて行った機体です。1/48スケール機でもぜひ再現したいですね。もっともその前に地道に離着陸の練習しないと・・・腕前未熟のひよっこパイロットですから。
Commented by mayoneko at 2007-07-24 01:03
非力なエンジンで無駄なく高度を稼ぐ、そこが面白い♪
とりあえず2chで成功したらエレベーターも追加したいですね。模擬空戦で同時離陸で焦ってエレベーター引きすぎると失速てなところが面白そう。でも空線では一刻も早く高度を稼がないと、上からかぶせられる 上空では早くも高度稼いだ敵機が旋回しながらタイミング狙ってるなんてインドアで空戦ごっこして遊べるなんて最高ですね。ワクワク♪
Commented by kobara at 2007-07-24 02:10 x
DRも赤くなってエースの機体になったからには、負けませんよ~
ってエンジンやっぱりギアダウンしないと無りっぽいですね。
Commented by kobara at 2007-07-24 09:59 x
スピード遅くて良い感じですね~
いったい今何gくらいですか??
Commented by kitutuki at 2007-07-24 11:20 x
流石にとしちゃん左旋回で安定飛行~最後は闇夜に消えて行ったけど大丈夫かな? 高橋さんも羽ばたきから固定翼まで守備範囲広いです。
わたしは、借り物2chで夏休みまでには学生にお披露目できるかな・・・
Commented by mayoneko at 2007-07-24 12:12
真夜中に右手にビデオ左手に送信機でビデオ持った手で機体投げて、左手でスロットル操作でいいところをキープしつつビデオのモニター見ながら機体を追いかけるという、傍から見たらあほ丸出しなテストなので最後は闇に消えていってしまったわけです軽いんで衝突してもまず壊れませんね。 いまこれで2.4gです。 しかも電池残量がランプつく寸前の状態ですので、満充電ならビシビシ上昇いけます10リポ使えるのがおいしいところ、で問題は2機同時に遊ぶには56Kを使えるようにしないといけないので、どうしよっかなーと悩み中です。PNA4614たしか昇圧しなくても動作テストではOKだったような?誰かテストしていたような気がするんだけど、みつからない まーやってみれば解かるか。
Commented by kitutuki at 2007-07-24 13:55 x
闇夜の撮影ご苦労様でス(自分撮りは難しい)でもぶれなくフレームに
収まっているのは流石です。
同時飛行は38k-59kで2機まで? (。_。)φメモメモ
3機は無理なのですね~
Li-poは10-20mAh(30mAh?)
motはオートフライトのもの(詳細不明)
送信機は今は借り物だけど”エレキジャックNo.3”アイテムで充電器も揃う ~パーツは研究室で揃う・・・・σ(^^)
 他に何か必要な物ありますかな?
Commented by としちゃん at 2007-07-24 14:14 x
そうですねー 飛行機になるようにする 欲 かな
飛べば何でもありですからー
Commented by kobara at 2007-07-24 23:14 x
PNA4614データシートではminで4.7Vになっているけど、大丈夫でしたか?
連合軍は56とかどこかで冗談で言ったのですが、DCDC分と0.03gセンサの重量差はハンディなので何か考えないといけませんね。


Commented by kobara at 2007-07-24 23:27 x
261受信機の電源にDCDCを付けて、10μFと100オームの代わりにして、ラダーも5Vになって、強力だから、コイルとマグネットでなんとか帳尻を合わせる、てなかんじでどでしょ。
Commented by としちゃん at 2007-07-24 23:38 x
56Kまだ試してません、重量増は恐ろしく痛いのですがパワーにまだ余裕がありそうなのと、一度電池仕込んだら余り出し入れしたくないので、電池寿命を延ばすためにも電圧監視LEDは必須かなということで630受信機で行くことにします。その分コイルのターン数落としてなおかつ細い線で巻けば、0.03g位は稼げるとは思います。磁石も小さいので充分いけそうだし。ところで たけてぃさんPCM赤外線プログラムなら38Kで3機ぐらいいけるかも知れませんね。でも今は時間がないのでそちらに手を出せない。なんとしてでも次の飛行会に間に合わせねば。
羽ばたき帝国のE1と戦えない。
Commented by たかはし at 2007-07-25 00:49 x
帝国に潜入している内通者からの情報によると、連合国のパイロットを恐怖のどん底に突き落としつつあるフォッカー機はサブタイプEIIと呼称されているとのこと。ただし通信装置の絶縁に欠陥があり、出火事故を起こして目下飛行停止措置がとられている模様。反撃の好機か!?
Commented by kitutuki at 2007-07-25 09:46 x
・・・---・・・救難信号です。新たに開発されましたマイクロ素子は38kのみでありますか? 羽ばたき帝国のE1は色んなタイプが存在しているから識別が難しい(´-`)?
Commented by yas at 2007-07-25 15:37 x
楽しそうです~  これだけ機体が揃うとやはり多チャンネル化で同時に飛ばしたいですね~
たけてぃさんの受信機って完成してたのかな?
常に進化しているところが面白いですね。
Commented by としちゃん at 2007-07-25 16:18 x
羽ばたき帝国軍の電装系の不具合の情報をキャッチした我が研究所では、人のふり見て我が身を正せかた、しっかり足場を固めるべく、高安定、動作確実を目指して徹底的に点検整備したコードF630受信機56K型を選定採用した。これであれば敵国の38K妨害赤外線にも耐えうるはずだ。我が方の銃弾受け流しプロペラよりも進化した同調発射機構は近々こちらにも搭載される予定である。次回飛行会での会戦後さらに実機赤ら得られる、お互いの情報収集でさらに進化が早まることは疑いない。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-07-24 00:00 | 製作工程 | Comments(18)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30