塗装大失敗
2007年 08月 01日
トホホ~ の ホ
飛行中も良くわかるし、いいと思いますよ~、
実はこの機体下面は薄いブルーなんで、ますます気色悪くなってます。縞模様は細いテープでマスキングしておいて一回塗装後、全てマスキングはがして、くっきりした白線にもう一回塗ることでトーン差をつけました。
根性があれば浮き上がる骨組み全てを再現して貼って処理すると、ただの平面でもかなり凝ったように見せることが出来るのですが、根性が要ります。発泡スチロールは塗りを落としたり出来ないので、
一発勝負 なところが怖いですね。野末さんのコルセアのグラデーションは見事だったなー さすがプラモチャンピオン
ほんと現物硬そうに見えるんですよ。飛行会で見てね。ほんと重そうだから。
マスキングで思い出しましたが、テープでなくて、ジェル状のを使うと曲面も簡単にできます。みなさんお試しあれ。
ちなみに伝説一機は幻の一機になる予定です。