Fokker D,VⅢ あ 暑いっ
2007年 08月 15日
夕食後、少しは気温が下がったかと期待して工作部屋に入った扇風機をかけても33.5度 これでも昼間よりは大幅に下がっている

今夜は夜もだりそうだニャ~ぁ もうビール飲んで寝ちゃおうかなー そうそう おやじが茹だった話よりは

「食えるときに、喰っておかないとニャー」を実践している なので
正月帰省時にはデブ黒になっているかもしれん

私はクロちゃんがいいんだが 却下 された

信じられません

嫁さんの実家のクーラーが恋しいです。窓に付けるタイプのクーラーでもやっぱり電力大きいのでしょうかね?
アレルギーどうやら私もなってしまったようで、充血鼻詰まりタン絡みと酷くなってきました。つらいですねこれ(^^;)
窓付けクーラーも考えたんですが、狭い窓をこれ以上塞ぐと、外光が入りにくいのと窓付けタイプは音もうるさいし今取り付け工事する気力ないしで。やめましたちなみに零時を過ぎた今は32.9度と少しは室温が下がりました。やった0.6度下がった♪

田舎の使い放題も後の電気代にびっくりします。
とくに我が家は4人共別の部屋で寝ているので、各自クラー付けて寝てる
今月はすごいだろーなー。
ソーラーパネルとペルチェ素子を組み合わせて、日差しがさせば射すほど、天井が冷えるとかそんなものがほしいですね。





暑い物は暑いなー あー半田ごてつけてチップ半田付けがつらい、
ウィンド型の省電力小型探してみようかな。冷風扇だと湿気あがるしなー それともあと一週間程度の辛抱か

今年の暑さは年寄りにはこたえるので、工作室の整理をかねてがんばってみただけです。多分すぐにエアコンが使えない状況にもどると思う・・・。
あ、今27度・・・ぷぷぷ・・・。
あ、それと、先ほど内孫が生まれました。舞鈴(マリン)と命名するらしい。



何か呼ばれたようなので出て来ました。コイル巻き後のプロト機UP
コイル動作も動画で見れるように成りました。テスト的に
こちら http://sukara.moo.jp/seo-joy_kai/seo-joy.cgi に上げていますので宜しければ見てやってください。(何か~もう少し)
あれ! としちゃん、今見ていて気が付きましたが スイマセン
6個上の非行開投稿は私の様です。何かの弾みで□にチエック入れたのかなぁ? 不思議です~