人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月26日 IAC-ASO飛行会

何となくラッキーなことに飛行会当日夕方は暑さも少し和らぎましたが、
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_1428617.jpg
やはり体育館の中は熱が保温されていて暑い!
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14285189.jpg
どうしてもエアコンのある部屋で整備と称して、
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14291168.jpg
のんびり現場工作にふけるメンバーなのでした。現場で組み上がる エウトリッヒ タウベ
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_1429392.jpg

しかも1/72スケール
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_1430184.jpg

しかし目の前のライバルは恐ろしく進化しています。
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_218525.jpg
 
まあ今回は動力テストのみでしたがよく飛びます
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14321864.jpg

いつかはこのサイズをめざして 
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14302885.jpg

いよいよ期待の超軽量サーボを見ることができました。
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14312812.jpg

動作はこんな感じです ビデオ  ピーナッツスケール機にピッタリだと感じました。
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_1433930.jpg
243さんのKcarが外宇宙より飛来した謎のキューブの影響を受けて
飛行体へとトランスフォーム変形ビデオ 
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14334617.jpg
この243さんのインクジェット複葉機のように、ゆうゆう飛ぶ日も間近
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14341773.jpg
たかはしさんのキャメルは本当の張り線仕様です
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_14351175.jpg

テイクオフ 
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_22896.jpg
わたしは案山子を飛ばそうと躍起になりましたが あかんかったです
8月26日 IAC-ASO飛行会_d0067943_23131.jpg
石神さんのマイクロ・ピクニックjr 調整が進んでよく飛ぶようになってきました。「40年前とおんなじだ、これは面白い」ととても嬉しそうでした。マイクロ・ピクニックjr 今回飛行会の様子はバテた私に変わって、Georgeさんが大半撮影してくれました大感謝です、そのぶんGeorgeさんの機体の画像を撮ることができませんでした、次回はバルサ機の魅力をたっぷり撮りたいと思います。 飛行会後 はじめて電車組のメンバーと遅い夕食がてらの焼き鳥屋でのクールダウン作業に私も参加することができて大変充実した飛行会でした。めでたしめでたし
Commented by moto at 2007-08-27 11:06 x
としちゃん、報告ありがとうございます。
スマートサーボの動画、なにか変更入れましたか?
一度見えたんだけど、少したってからもう一回確認しようとしたら入れなくなってます。
Commented by mayoneko at 2007-08-27 11:15
少し助長なところがあったので尺を少し短くしたバージョンに差し替えました。
Commented by moto at 2007-08-27 11:23 x
見えました。ありがとう。
無通電状態でニュートラルに戻すときのトロさがよく出ているし、画像も鮮明なので、リンクして使わせてちょうだいな。
Commented by mayoneko at 2007-08-27 11:24
リンク了解ですバンバン貼ってってください
Commented by 野末 at 2007-08-27 11:29 x
いやー、トランスフォーム笑えます。もう少しパワーがあれば飛行できそうですね。
Commented by mayoneko at 2007-08-27 11:34
243さんなら、1/48スケールの引き込み脚メカも楽勝かもしれませんね。
Commented by yas at 2007-08-27 11:56 x
おぉ! すごい! トランスホーマーみたいですね! メチャウケです!
次回はパワーアップで飛んでいると良いなぁ ^^
サーボも見事ですね。やはり帰りのタイミングは遅れが出ますね。でも十分な応答性だと思いました。
もう少し涼しくなるとメンバーも増えてくるんでしょうね。 暑い中お疲れ様です♪
Commented by kobara at 2007-08-27 15:01 x
へ~飛ぶ車凄い、動作はモーターですよね??
飛ぶ力は?DFですか?ボディの中にプロペラかな??
サーボもいい感じですね、
暑かったですね、昨日は私もバレーの試合で体育館の中でしたが
死にそうでした。
Commented by amanoya at 2007-08-27 19:12 x
ピクニック・マイクロJr. 楽しそうに飛んでますねえ!!
ボタン式シングルだと旋回時にお尻を振るのですが,さすがにプロポですね。(言い方が古い(^^;;;)
0.8gサーボも面白そうですね。以前動く義眼を試作した人が同社のバイオメタルを使っていたのですが,反応性と温度調整等むずかしくて困っていました。伸縮を回転に変換するとギアダウンみたいにトルクが出るのでしょうね。
Commented by たかはし at 2007-08-27 21:25 x
今回は体育館内はムシムシで滞在5分が限度でしたが、クーラーの効いた工作室は快適でしたね!当分このパターンで行こう・・・キャメルはかっこよく撮っていただいてますが、白状すると今回も飛ばなかった(泣)。帰宅してから重量はかってみたらちゃんと飛ぶEindeckerと同じ重さなのに・・・ギアユニットがダメなのかしら?かたや1/72タウベは超お手軽ワンナイト製作なのに、意外によく飛びましたね。ラダーが効かなかったのはコイル断線ではなく受信機の不良でした。次回tokoさんの完成受信機で再トライします。こちらは電池込み飛行重量ちょうど2グラム。最新の機材を使えば、ほんの少し前は夢のようだった2グラム以下の機体が、発泡スチロールスライスの切った貼ったでいともかんたんにできてしまう、これもSSFCとIndoor-ASOの功徳です^^ありがたやありがたや。
Commented by たかはし at 2007-08-27 22:47 x
追試の報告。
1/72タウベのメカをエアロソアラ4mmモーターとtokoさんの基板完成IRX261S受信機に換装。さすが高品質の完成品、アクチュエータの動作もばっちりで、こんどはうまく飛ぶようになりました。飛行重量は2.1グラム。最軽量の261B受信機なら2グラム切るでしょうね。車輪などのスケール艤装を追加したら最終何グラムで仕上がるだろうか。
ああ自分のブログほったらかしてこんなところで開発日記つけてたらいかんのだけどなあ
Commented by としちゃん at 2007-08-27 23:18 x
バイオメタルはタダの電圧制御だと非常に気むずかしかったのですが、見事にセンサーとしても活用してフィードバック制御でなめらかな動きを実現しています。3個で240mA問うところから行くと、モーターなどの電流も感ゲルと電池は最低でも50mAリポからになると思われ、そうなるとサーボ3個の重さ2.4gからそよそ最軽量機は10gぐらいと思われます、しっかりエルロンの効く10g台スケール機がもうすぐ登場しそうですね。
Commented by としちゃん at 2007-08-27 23:25 x
たかはしさん、私の今回不調だったFokkerも含め一度モーターの出力チェックと、ピニオンギヤの微妙な空回りを点検してみる必要があると思います。この微妙なピニオンのゆるみは墜落を繰り返して回転しているプロペラからのバックラッシュで、知らぬ間にゆるみが進行していて一番おいしいトルクの出るあたりのところだけギヤが滑っていまいちパワーが出ないと言った現象になります、でもプロペラはよく回っているように見えるところがくせ者ですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-08-27 02:24 | Comments(13)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31