空中配線 受信機 試作
2007年 09月 03日



素子等を削り込んだら、どこまで軽くなるのか楽しみにしてます。

あれはPICからFETまでけずってすごかったですね。




極小極薄のデリケートな基板ずくりは初心者には難しくて
空中配線しか考え付きませんでした。大きさの違いはさておいて
学生実験のパネル裏配線は全てラグ端子で空中配線が
普通でしたから.....KITは、当面期待できない。


欲しい方は 即発注♪


3chキットも生産中止とtokoさんが言ってた!
2007年 09月 03日
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ファン申請 |
||