J7モーターブラシ部アップ
2007年 09月 11日

キーエンスのVHX-900顕微鏡は並外れた性能を持っている。是非研究所に1台欲しいところだ、ほんと素晴らしい顕微鏡である。お値段は凄いがその価値は確実にある。この貧乏研究所に誰か買ってちょーだい ちなみにフルセットのお値段はトヨタレクサス最上グレードの半分くらいかな OTL
(こんな貧乏研究所にデモに来てくれた営業さん有り難う微力ながら宣伝しておきました)
いつかは買えるような研究所になりたいですニャー


デジタルもあるけど、接眼レンズをコンパクトデジカメに固定する治具を作って、たいていそれで撮ってしまいます。
専用のアダプタも売ってるんだけど、なんでこんな高いの?って感じで、しかも、カメラを選ぶので(^^;)
オリンパスあたりでも、ズーム付きで、15万ちょっとからありますよ。



私もインテルの顕微鏡持っていました CCDだけ取り替えて高解像度に変えようとレンズ部分だけちゃんと残しています
良いレンズが2セットとCCDも2個有れば3D撮影も可能なのですが・・・
これで何倍くらいかな? やっぱ虫眼鏡付きのデジカメじゃ駄目? ^^;
