ブログパワー
2007年 10月 13日

フリーフライトの超小型セスナ 小さくすることだけでなく軽さを意識した作りで手投げだけでも綺麗な滑空をする。単3電池2本で軽く充電して飛ばしてみると素晴らしい上昇力で、パワーがかかった状態でも滑空時と同じ美しい飛行姿勢を見せる。工場生産ならではの妥協のない翼型。コレなら公園で1日中遊び倒せる♪

こちらはT尾翼型のモーターグライダー 機体のみの重量は3gと軽量だ
RC化の素材として素晴らしい素質を持っている。
このほかに柔らかくて径が程よいプロペラや今まで見たことのない6㎜モーターと上記機体数機分のパーツを提供していただいたのでいろいろテストしてみたい。
ありがたいことであるニャー




日曜日、今年最後のダックスフォードに行ってきました。昨年のオータムショーに比べるとエアロバチックチームが来ていないので今ひとつの観客数でしたが、でもRedbull主催のエアレースに出てる機体のエアロバチックショーは良かったです。

Redbull主催のエアレースは横浜でのイベント一度見に行ったことがあります、世界中で飛行デモを繰り広げているなんて凄い資本力ですね。よほどCEOが飛行機好きなのかな。