人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ

Zanonia Alsomitra Macrocarpa

猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_93288.jpg
欲しかったー、アルソミトラ マクロカルパ またはザノニアの種(このリンク先に種子の収納状態画像あり噂には聞いてきたが中々手に入らず想像がもの凄く膨らんでいた。偶然ネットで科学教材屋さんの記事を見つけWEB通販がないためFAXで(株部式会社 智光)に注文した(1枚500円だった)
猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_174958.jpg
早速たっぷり遊び倒してみる・数枚入手したうち、すべて飛び方が異なり 中々直進する個体はないが
猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_17495313.jpg

案外上記画像のような左右非対称くんが形が整っているやつより
直進したりするところが 憎くて素晴らしいところ
猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_17503879.jpg

これは直進性を出そうとして、左前縁を軽くちぎって 大失敗の図
自然な状態であちこちかなり破れていても平気で飛ぶのに 私が加えた改造は大失敗でまるで飛ぶ状態ではなくなってしまった。見事にやってはいけないところをピンポイントで破壊してしまったようだ。前縁のひらひらは後縁のヒラヒラより相当重要な要素らしい。噂に聞くところによるとこの種の大きさははこの種が多数入っている大きな殻のなかの場所によってすべてサイズが異なるらしく全長3センチほどのミニサイズもあるのだとか これはもう是非まとめて見てみたいし飛ばしてみたい 自然に飛んでいるところを観てみたい。 なにはともあれ これが自然になっているところ たぶんインドネシアあたりで実物の固まりと飛行を是非この眼で見てみたい。もし現地に行かれた方がいれば情報求むニャり。
終わりに飛ぶ種のビデオをどうぞ
猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_21532754.jpg
猫は飛ぶ種がお好き♪ アルソミトラ マクロカルパ_d0067943_21525473.jpg


Commented by 八歳 at 2007-11-09 20:20 x
飛んでる姿がメーヴェに見えてきますね。
所長はおいしかったのでしょうかね(笑)
お土産ありがたく使わせて頂きまーす
Commented by moto at 2007-11-09 21:15 x
ふーん・・・。裏返しにしてリリースしても、ちゃんと反転して飛ぶんだ・・・・ふうん・・・。
でも、いかにも食べなさいって感じで、所長に見せつけちゃあ、ごちになっちゃうよね。
あ、ラジ技誌が今日届きました。買わずにすんでラッキー(笑)。
Commented by mayoneko at 2007-11-09 22:13
種の根が生える側が確実に下になるようになっているんではないかと想像しています。ラジ技私のところにも届きましたよー
Commented by kobara at 2007-11-10 00:37 x
ひょっとして、重そうな種の部分を外して、装置一式を組み込むと、飛ぶかもしれませんね、やってみて~
Commented by mayoneko at 2007-11-10 09:15
えっと、重さを量ると全体で一番上の画像の物で0.36gです、
たぶん種の部分は0.3gくらいかなあ?サイズを2倍にすれば、1.2g積載して同じくらいの翼面荷重になると思われます。次回飛行会ネタはこれかな?ちなみにQ-SKYの翼形状はもろそれです。無尾翼だと重心位置がシビアすぎるので水平尾翼を足しました。
Commented by kazu- at 2007-11-10 18:30 x
はじめまして、何時も楽しく拝見させていただいておりますkazu-
と申します。
さて、アルソミトラ凄いですね!しかもインドアの超ハイクラス
の手ほどきが裏目にでてしまうなんて...
これからも楽しみに拝見させていただきます。
Commented by mayoneko at 2007-11-10 20:03
ちなみに右の前縁が欠けているところは所長がかじって加工した物です、流石所長で右が欠けている状態で見事飛んでいました。で私がやってみるととたんに全く飛ばない。まだまだ所長の域には達せそうにありません(笑)
Commented by yas at 2007-11-11 22:11 x
これを見て何かに似てるなぁ~ とおもいつつなかなか思い出せなかった
年がばれるのであまり言いたくなかったのだが ゴアの円盤 に見えません?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48470724

ちょうどの写真が無かったのでこんなの見つけてきました。
手塚治虫もこれを見て円盤のイメージを作ったのでしょうか?
Commented by としちゃん at 2007-11-11 23:31 x
yasさんこんばんは年代的に海外の映画で1953年に放映された宇宙戦争http://www.war-of-the-worlds.org/に出てくる円盤を元ネタにして13年後に放映されたマグマ大使ではコウモリの羽をアレンジしたんではとも思いますが。この種子は初期の飛行を志す人達にとって多大な影響を与えたデザインで飛行機の開発の歴史の中では重要な位置を占めています。ちなみに私は真剣になけなしの小遣いはたいて手に入れたオモチャの笛を吹いて呼んでみましたが残念ながらガムもモルもマグマ大使も飛んできませんでした。悲しかったなー
Commented by yas at 2007-11-12 06:52 x
そうかぁ~ 同年代だもんなぁ~  ビデオ見ました。綺麗に滑空しますね。 スチレンペーパーを切って5円玉を貼り付けると飛びそうですね。 
しかし映像の最後の方で所長に食べられるのはショックですね~~
思わず「わぁ!」って叫ぶ声が笑ってしまいました ^^
ちなみに私は黄金ばっとの真似をしてふろしきを首に巻いて遊んでいました ^^;  なつかし~~
Commented by yas at 2007-11-12 06:59 x
そうそう  上のリンク画像の件ですが、これを見て思い出しました。
何か忘れましたが草の種で落下傘(ラッカサン)って無かったですか?
1本の形はタンポポの綿毛みたいですが、この種のように最初は筒状の皮に囲まれて乾燥すると自然にさけて飛んでいく
最近見ないなぁ~ 昔はいっぱい有ったけど最近無いからネットで売られる日もくるかも ^^;
Commented by としちゃん at 2007-11-12 10:19 x
ラッカサンですか、草ですよね筒状の皮に包まれている?ウーノ思い当たらないなー。大きさはどのくらいですか?私の田舎で遊んでいたのは紅葉や楓の種子を校舎の高いところから投げて遊んでいました。ちなみに黄金バットはなんか怖くてびびって見ていました。
Commented by 野末 at 2007-11-12 16:32 x
マグマ大使とか、黄金バットとか、まだまだひよっこです。僕の子供の頃は、ナショナルキッドに、朴でん君、怪傑ハリマオ、恐怖のミイラ。当然自宅にはテレビなかったので、近所のお金持ちの家に行って見せてもらってたんだよ。所長に見せたのが運の尽きです。
Commented by としちゃん at 2007-11-12 23:00 x
野末さんのそのあたりはまるでわかりません、ちなみに家に白黒テレビがやってきたのはたしか小学1年か2年だったような記憶があります。もの凄く嬉しかった事を覚えていますが、田舎なので映るのはNHK2 NHK教育9と信越放送11の3CH分だけでした。都会では1CHおきにテレビチャンネルがあると聞いてもの凄く羨ましかった事を思い出しました。
Commented by moto at 2007-11-13 08:21 x
んぢゃぁ、木製キャビネットの真空管ラジオから、夕方になると・・・
♪けぇ~んをとっては にぃ~ぽんいちにぃ♪ か~けるきあいはぁ しんくぅぅぅうぎりよ♪ なんてのも知らないか・・・。
Commented by としちゃん at 2007-11-13 09:35 x
赤胴鈴の介はテレビアニメそれもカラーで知りました歌は同じだと思います。当時私の田舎はUHFでないとそれが見られず、家の真空管テレビではVHFしか映らなかったのでUHFコンバーターなる箱が家具調テレビの上に載った友達の家に出向いて見ていました。きっとラジオドラマの方がワクワクしたんではないでしょうか?真空切りのまねはよくやってましたよー
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2007-11-09 17:56 | よもやま | Comments(16)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31