人気ブログランキング | 話題のタグを見る

所長のおみ足

先ほど機体図面をスキャンしていたら、所長が手を貸してくれた
所長のおみ足_d0067943_5561067.jpg

近頃仕事中の息抜きに訪れる猫漫画ブログ くるねこ大和 にどっぷりはまっている。
こんな面白い猫漫画をただで読めるなんて申し訳ないくらい。
単行本出てるんだー ポチッしちゃおっかなー
それにしても猫たくさん飼いは憧れるニャー
うおぉーっと揺れたぞー 地震だー
昨晩も揺れたニャ 素人考えだけどたまに揺れた方がエネルギーが貯まらなくていいような
楽観的な気分があって たまに軽く揺れるとむしろホッとしたりもする 
所長のおみ足_d0067943_6334249.jpg

子供の頃教育テレビで見たこんにゃくを使ったプレート滑り込みの実験がもの凄く脳裏に焼き付いてるんだニャー 
Commented by yas at 2008-03-09 09:48
ニャンコネタ良いですね~ 速攻見に行きました! 見ながら・・ ウンウン!あるある! と一人納得していました。 私が小さな時に10年近く生きた黒猫が居て 家族が病気になると帰ってきて病気が治ると自然に何処かに放浪していました。 黒猫は昔から魔よけと言いますがしみじみと実感していました。
としちゃんも漫画上手だから別のブログで連載すれば♪ 目指せ印税生活♪
Commented by 野末 at 2008-03-09 11:16
我が家の黒猫ふくちゃんもなんだかとぼけた奴です。寝るのは決まって女房の隣で、枕に頭を乗せて、横向きで朝までグッスリです。
バレーの練習で行った体育館の玄関に捨てられてたのですが、真っ黒なので、泣き声はするけど姿が見えずでした。まだ、お乳を欲しがる程の子猫でした。拾ってきてしばらくはスプイドでミルクをあげてたんだなー、と思い出してしまった。今は7kg近くあるんすよ。
Commented by 野末 at 2008-03-09 11:17
間違い!スプイド→スポイド。
Commented by mayoneko at 2008-03-09 12:01
黒猫はいい♪
去年紹介した実家の超カワイイ黒猫ちゃんは正月帰省時にたっぷり可愛がりましたが、上京数日後に車にはねられてしまったそうで。半年ほどの命でした。7Kgもある猫に育って欲しかったニャー。
Commented by 野末 at 2008-03-09 17:48
そうだったんですか、なんかその子の寿命と言えばそうなんですけど、辛い!我が家が猫を外に出さないのは、それが怖いからです。特に黒猫は夜は見えないので、危ないです。いつも思うことですが、とにかく長生きしてほしいです。この話を読んだら、もう泣けてきましたよ。
Commented by Ichi at 2008-03-09 19:23
 実家には、僕が中学生の頃にやってきて、17年も長生きしたシャムがいました。中学、高校、専門学校、仕事、結婚と僕自身が一番変化した期間を共に過ごしました。
 別れは辛いけど、可愛いよねぇ。
Commented by kobara at 2008-03-10 01:06
南海地震があるあると言われ続けて、その他のまるっきり候補にも上がってないところばかり、地震被害がありますが、本当に来るのか?微動だにしないということは、しっかり力を蓄えていると言う事か????
和歌山から九州に伸びる日本一大きな断層の割れ目に住んでいる私としては、チョーびびってます。
Commented by としちゃん at 2008-03-10 07:52
いっしょに暮らしたペットは失うのが怖い可愛さというか愛しさがありますね。
地震の方は実家がフォッサマグナというやはりおおきな断層が近い長野にあるんでそれも怖いですね。今住んでいるところは激古い団地で震度1くらいでも体感的には震度3ぐらいに感じて結構びびります。
Commented by 八歳 at 2008-03-11 08:43
猫ブログ読ませてもらいましたー
あまりにも面白いのでブックマークしました(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2008-03-09 06:14 | よもやま | Comments(9)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31