人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フライボーイズ ON DVD

待ってましたー、去年映画館で見て以来 DVDになるをひたすら待ったWW1空中戦映画
フライボーイズがDVDでリリースされました。2枚組 特典映像付き プレミアムエディション
フライボーイズ ON DVD_d0067943_124844100.jpg
普段はCDもDVDもまったく買わず、ほとんど劇場か配信かレンタルで済ます所員があえて買う このDVD もし映画館で見逃した方は是非見てください。レンタルも始まっているかもー
もちろん機会があれば大スクリーンが一番お勧めですが
いままでの映画ではなかった空中戦の細かいディティールもあちこち再現されていて見所満載です。見てしまったら
ここに出てくるような複葉機を作って飛ばしたくなること間違いなし。
さーこれ見て またなんか作るぞー
ちなみに画像中の1/48フライングなんちゃってRCスケールモデルSE-5はオマケについてきません。
Commented by 野末 at 2008-04-16 12:37
え、レンタル始まってるの?
いそいでレンタル屋を覗いてみようっと。
Commented by mayoneko at 2008-04-16 12:44
いちおうネット系のレンタルは始まっているようなので。
通常レンタル店のリリースも始まっているのはないかと思いますが実際どうかは解りません。野末さんぜひはまってください。
Commented by Ichi at 2008-04-16 17:14
 盤面に見えるプロペラのラインが綺麗ですね。この映画ついては全く知りませんでしたが、としちゃん製作のあの機体を見てしまったので、とても惹かれます。
 まずはレンタルをチェックしてみます。
Commented by kobara at 2008-04-16 19:02
おお~この黄色い飛行機もおまけに付いて来るのか~、
買いにいこ買いにいこ~~
ほんとずっと見たかったのですが、田舎にはとうとう来ませんでしたね、DVD買ってハイビジョンで見よう~
Commented by yas at 2008-04-16 20:32
出たのですね~ 地元のレンタル屋さんに出てるかな?
みにいこ~~~と
Commented by moto at 2008-04-16 21:19
会社で読んで、すぐにインターネットで最安値の注文をしようと思いましたが、ケチらずに定価で帰路に買い、本編だけ見終わりました。
なかなか面白いけど、メンフィスベルほどの感動はなかった・・・・。
明日は早起きして、都内に出かけなければいけないので、もう寝よっと。
Commented by としちゃん at 2008-04-16 22:13
今日は子供といっしょに、字幕の字がまだ難しいので私のアフレコ付き&解説付きで半分だけ見ました。随分気に入ってくれて、明日の後編が楽しみなようです。メンフィスベルも良い映画でしたね、映画館でB-17が滑走路で何機も同時にタキシングするシーンなんて鳥肌もんでしたね、うーんまた見たくなってしまった。
Commented by たかはし at 2008-04-16 22:30
待ってました!そうそう劇場の大画面で敵役ドイツの飛行船が大爆発するところなんかすごい迫真感がありましたね。自宅でもできればサラウンドホームシアターで見たいところです。でもお約束の主人公のロマンスストーリーがあっさりしていたので、そっち期待の女性客にはきっとウケなかっただろうな~日本では。
Commented by としちゃん at 2008-04-16 22:49
悲しいかなうちのテレビは横長画面でもない古い型の21型テレビです、なのでなんか超せまい。けどそこは迫真のアフレコでカバーです。ロマンスのハードなラブシーンがないので安心してアフレコできますね、アフレコがない映画でそういうシーンがあるとき解説がむずかしいんですよ うちでは交尾タイムと読んでいます
例えば
007の時は
「どうして ジェームスボンドは美人とすぐ交尾できるの?」
「それはジェームスボンドだからです、だから007はすごいのです」
「じゃーうちの「お父さんはボンドになれないね」
「そーだねー(T T)」
と解説しています なんか話がずれましたね
Commented by kobara at 2008-04-17 01:01
ボンドじゃなくても、アロンアルファでも、スコッチわさびのりもすごいんだよ~
すぐくっついちゃう、(何のこっちゃ!)
Commented by 野末 at 2008-04-17 10:49
てっきり、最新レンタルと思って、店員に尋ねたら、「5月中旬までの入荷予定にはありません」と言われて、しょげて帰ってきてしまった。実は3月21日にリリースされてたんですね。だから今日もう一度レンタル屋に行ってきます。うっしっし、我が家は42型5.1CHサラウンド。
Commented by たかわか at 2008-04-26 08:09
ご無沙汰してます。
帰国準備の真っ最中、昨日、念願の2枚羽根に乗ってきました。
実際にはTigerMothではなくStampだったんですが、その代わり宙返りと
ロールも体験できました。操縦桿を手放せば、安定した飛行をし、いざ操縦
すると、ものすごく過激な運動性能を持っています。あれは面白すぎます。
飛行中の映像も撮ってもらってあるのですが、DVDになって届くのに時間
がかかるようです。出来上がってきたら公開します。
そして今日は、YeovilにあるFleet AIR ARM MUSEUMに行って来ました。
有料なんですが、中は凄く面白いですよ。写真も整理がつきましたら公開しま
すが、お勧めの場所です。
Commented by としちゃん at 2008-04-26 11:26
たかわかさん お久しぶりですー 
いいですねー うらやましー
とばかりも言っていられないので、わたしも7月最初のシャトルワース飛行ショー訪問に向け動いています。レンタカーで巡るつもりですので、いろいろ教えて欲しいことがありますメールでやりとりしたいのですが、よろしければ一度所長をクリックしていただいてメールいただけますか。よろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード
by mayoneko | 2008-04-16 12:23 | よもやま | Comments(13)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30