0.5g切り 出たー
2008年 04月 22日
0.448g !!!
ついに0.5g切り 達成 8の字飛行もスムースに行っています お見事ー
パチパチパチ(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!! パチ☆"

詳しくはここを見てねー成功の裏には
もの凄い数の失敗作があったのだと思います でも見事 0.5g切り 達成
たしか この人1g切りも世界で真っ先に達成していたような 記憶があります。
部品供給はtokoさんのインドアエアプレーンショップだニャー
そうそうモーターは例の単相ブラシレスモーター方式を採用しています。
あなたもチャレンジしてみる?




tokoさんの配置をさらに超えて抵抗のメッキ部分も配線の一部に使っているところはすごい。

一番重いこのバッテリーをどう軽量化したのでしょうか?
仮に0.3gにしたって、機体が0.1gで、
モーターも0.1gってことはないでしょう。
まるでマジックです。Mrマリック並のゴットハンド!

だれかいっっしょに買いません?っていうか、買ってくれません?



tokoさんのモーターは200mg、0.2gですよ。その1/5以下!
見た感じでは、tokoさんのモーターの方が軽そうだけど。
けっこう大きなマグネットに見えますよね。


せっかくBL用のIC使っているんだから、なんとかFETは外したいですね~
PWMが荒くなってもBLICが追従できる早さでSLEEPをコントロールできればFET分軽くできるのになぁ~
しかしこの配線何ミリなんだろう^^; 拡大してこれだから・・・




とりあえず羽ばたき機で1gぎりのほうがまだ可能性がありそう