20080727SSFC飛行会

トップを飾るは涼しげなIchiさんの機体
20080727SSFC飛行会_d0067943_22442419.jpg
さて今日の飛行会は午前9時開催 この時期涼しい午前開催はとってもありがたいはずだったが7時30分に家を出た時点ですでに暑い なんだこの暑さと湿気は!早朝のすがすがしい空気の中を駅まで徒歩で鼻歌交じりでこなす予定が駅に着いた時点で汗だく クタクタ 電車もECOモード?なのか冷房が効いていないー ヘロフラフラー なんて感じでなんとか六会に到着 今回もSSFC飛行会は大盛況 たくさんの参加者で熱い!
20080727SSFC飛行会_d0067943_22284928.jpg

はるばるイタリアから日本のインドアプレーン体験に来てくれた柳川Jr 
さっそくいろんな機体を体験操縦して貰いました 
インドア熱に感染して無事帰国してくれると嬉しいです。
ほんと何から何まで暑くて熱い ということで だれている私は
あんまりビデオ回していませんが
飛行会ダイジェストビデオをサラッとどうぞ
20080727SSFC飛行会_d0067943_2229455.jpg

別枠で最近局地的プチブームのWalkera 4#3bの改造例を紹介します
tsushiさんが改造したベルヒラー混合ブラシレスモーター 
4#3bの詳細と飛行のビデオ
舵がビシビシ入りますし、かなり機体を傾けてもへっちゃらで超低空での安定も抜群 ビデオではブレードの幅 パドルの加工 自作カーボンフレームなどにも注目 でっす
暑くて熱かった飛行会の締めは回転寿司屋で生ビール スズキの寿司と相まって
 ゴキュゴキュっと    ぷはーこのために飛行会にきているみたいニャー 
 
Commented by kobara at 2008-07-28 01:23 x
暑い中ごくろうさんです、
なんだか怪しげな送信機でしたね~~
だれの物かな?
真昼間ビールは良いですね~~
Commented by たかはし at 2008-07-28 06:10 x
いつも飛行会速報ありがとうございます。この週末は関東も気温が相当上がったようですね。ホント暑さをものともせず、大盛況で何よりです。にぎわいぶりがビデオからも伝わってきました。新作機もかなり登場していたようですね。打ち上げのビールだけでも参加したかった!
Commented by Ichi at 2008-07-28 08:04 x
 お疲れ様でした。レポート、いつも感謝です。
 午後開催だと会場には、かなり熱がこもっているでしょうね。午前だからあの程度で済んだのか。「帰りに食事でも」というのは、アワアワも含まれていたんですね。
 見学の方が「自分で作りたい」という気持ちになってくれたのが、何だか嬉しかった。夏休みに工作教室を開く先生も、上手くいくと良いですね。
 としちゃん仕様のQスカイ(?)は素敵な飛びでした。目標にしたい。
Commented by 野末 at 2008-07-28 11:02 x
大盛況ですねー。ビデオ見てるとやる気が出るのですが、この暑さで、ダメです。
Commented by 八歳 at 2008-07-28 19:22 x
お疲れ様です~
皆さん暑さにやられているのを涼しい北の地より拝見しています(笑)
こちら子供の病院やシリンダーヘッドの割れた車の買い替え等資金繰りに四苦八苦していてまったく触れない日々が続いています(;´Д`)
しばらく未納が続きますが宜しくお願い致します<m(_ _;)m>
それにしてもベルヒラー良いですね~
Commented by mayoneko at 2008-07-28 23:42
飛行会後のビールはほんと楽しみになっています。今日も夕方呑んでいましたが基本的に弱いのでほろ酔い加減がーちょうど好きです。 
八歳さん お子さん早く直ると良いですね、そんなときに限って不思議と車の致命的な故障も重なったり 私も下の子が遠くの病院に一月入院して車で通い詰めているときに限って車が煙を噴いてお釈迦になったりもしました。そのときはヤレヤレーと思っていましたが過ぎてしまえば懐かしい昔話です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2008-07-27 22:45 | 飛行会 | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31