SNOOPY VS. THE REDBARON

SNOOPY VS. THE REDBARONひょんなことからネットをブラブラしていて見つけました、取り寄せて遊んでみるとゲームバランスも良く可愛くて楽しいゲームです日本未発売ですが もしどこかでワゴンセールとかでみたら 買いかも もちろん飛行船撃墜ミッションもありますよー
SNOOPY VS. THE REDBARON_d0067943_1522865.jpg

機体はとても素敵にデフォルメされていて(デザイナー解ってるなーという感じ)
室内で小型だったらどれも飛びそうなデザインをしています
(ウッドストックの武器搭載バージョンは流石に無理かもしれませんが) 
犬小屋ですら飛んでいる時代だからやってみないと解らないか(笑)
こんなのが揃って空中戦ごっことかしたらとっても楽しそうです。
みなさんだったらどの機体を選びますか?
私はブラックバロンという双発の悪そうな機体が好きですー (悪者好きだなー)
Commented by 野末 at 2008-09-09 16:46 x
どの機体もカラーリングがgoodですねー。
こんなフィギアがマックのおまけに付いてきたらいいのになー。
Commented by kobara at 2008-09-09 18:16 x
ウッドストックのでかい機関銃は、笑えますね~
TVゲームなんですね、へーかわいい
Commented by 伏見 at 2008-09-09 18:28 x
で、翼長は?搭載メカは?
決まったら 教えてくださいね
Commented by mayoneko at 2008-09-09 18:41
もしマックのオマケについてきたら、普段食べない私でもコンプリート目指して集めそうです。実はどれもこれも好みで どれから作るか迷ってますサイズは40センチ以内 一番作りやすくて増殖させやすい30センチくらいかなとも思っています。 搭載メカは スマートサーボとアクチュエーターの混合かなー?ってところです (ちょいロールくらいはしたいんで) モーターは静かなところ狙って G10ーMICROかなあ あるいはサイズを24センチ台にして 6㎜のダイレクトでも面白いかも フワーッと飛んで クルリンなんてできたら最高ですね。
Commented by Ichi at 2008-09-09 19:46 x
 本当にバランスよくデフォルメしてありますね。スケール機ならぬデフォルメ機が流行りそうですね。
Commented by moto at 2008-09-09 21:17 x
昔、セミデフォルメ機を作りました。http://www5e.biglobe.ne.jp/~e-plane/myplane-ToonRacer.htm
トゥーンレーサーのトゥーンは、カートゥーン(漫画)の略です。
もう少し大きくして、もつとデフォルメして復活させようかな。
トゥーンバイプなんかも、おもしろそ。
Commented by たかはし at 2008-09-09 22:42 x
この秋はカラフルなデフォルメプレーンが盛り上がるのでしょうか???たかはしはやっぱトリプレーンとキャメルのコンビを作ってみたいですね。くるくるキビキビした感じで飛ばせるといいな~
Commented by 八歳 at 2008-09-10 00:22 x
いいですね~
私は右下の複座がいいですね。馬力のありそうなエンジンむき出しがすばらしいー
パワーで振り回す感じが大好きです♪
Commented by としちゃん at 2008-09-10 11:51 x
今出揃っているパワーユニットなら、大抵思うがままに作れそうですし、ギヤダウンで大きいペラ回しての音もかえって飛行に味が付いて良いかもしれないし、胴体が太ければ収まり易そうですね。デフォルメってことでかなり自由に遊べると思います。
Commented by たかはし at 2008-09-11 07:24 x
画像の一番下の段でライナス君?が乗っているタウベ風の機体なんて、翼平面形はQ-SKYそのものですよね。空飛ぶチョロQシリーズになりそうな気がするんですが~
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2008-09-09 15:12 | よもやま | Comments(10)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31