Nyarubatros 製作2
2008年 09月 13日

ブラシレスモーターのマウント軸を利用して透明プラ版をゲージにセンターを合わせてボディに固定、今回ダウンスラストもサイドスラストもつけない すべてトリムとミックスで対処する予定

スピンナーをリューターで削りだして取り付ける ペラ取り付けネジを締め込んだ後 パイプで抜いた丸棒スチロールをはめて ネジ穴を隠す

発泡スチロールの位置だしゲージで主翼を仮止めしておいて 航空ベニヤを細く裂いた支柱を取り付けて発泡用瞬間と硬化促進剤で固定する

恐怖の体重測定 電池込みで17.4g ぐわー 17g超えてしまった 張り線欲張りすぎたか

動作テスト よっし問題なし と思う




所長 0.6g うーん もうすこし頑張ってダイエットして欲しいところ
ー 重くて飛ばなかったら ムクの頭をくり抜いて頭空っぽにしちゃおう
というわけで なんとか明日の飛行会でテスト飛行は行えそう
まともに飛べるようだったら カラーリングを施そうと思う。