トラタヌ ソラバス Toratanu Sora Bus
2008年 11月 23日

今日は山猫小学校の遠足です ゴージャス&デラックスがお好きな白猫先生は飛行機をチャーターして無人島まで連れて行ってくれました。

でもちょっりぴりこわかった、だって飛行機を
でも飛行機はちゃんと無人島につきました。
海の上に浮いている飛行機から海に飛び込んでたくさん遊びました。
とっても楽しかったです。

名前はソラバスと言うそうです
つばさの大きさは 38センチ 重さ 8g だそうです。 おしまい
オマケ
ソラバス試験飛行ビデオ タイムバー5分ぐらいのところ

ゆったりふわふわ飛ぶ姿が目に浮かびます。

水に着水はできそうだけど、はたしてほんとうに離水はできるのか??


計画当初 より低速に飛べる軽量な板胴にするかでさんざん悩んだんですが、なんとか箱組でもこのサイズでそこそこ遅く飛ぶ機体が出来たようです。テストで作った板胴機はより遅く飛ぶことと飛行時間が20リポで15分は超えられるのですが 飛行時間が8分になっても 立体の胴体の機体が飛ぶ様はなんとも言えません、いやー作って良かったニャーと思える機体ができて万々歳です
今回一番旨く行ったと思ったのは発泡機でありながら
飛行時の静粛性を獲得できたことです。

なにがしかの投下メカ搭載してるの?