超久しぶりのスキー
2009年 01月 03日
乗鞍岳麓のスキー場で標高1380Mなのだが(吹雪くとホント死にそうに寒い場所なんす)
風がないので寒くない(寒い耐えるスキーはつらくて、この歳ではもうやる気がせん)

滑りたくてしょうがない 超自己流なのでへんなカッコで滑っているとは思うが楽しい♪
やっぱおもろいし なぜか疲れない なぜだ?(疲労感覚も遅れてくるのか?)
さらに今日になっても筋肉痛が出てこないところが かえって怖い
リフトからゲレンデを見ているとスノボーがスイッ~っと気持ちよさそうに滑っていく
ジャンプや回転は望まないので スイーっとスラロームしながら降りるのは
チャレンジしてみたいがいまからじゃ超遅すぎるかニャー
(スケボー苦手だし、一輪車乗れないし)
スノボーの滑りが飛行機の滑空のようにも見えて とても気持ちがよさそう。
ちょろっと滑って ノンビリお茶呑んで 帰りは温泉入ってという ちんたらスキーがとっても魅力的ですね。昔のスキーブームに比べたら混んでいませんし。

スキーは、平地も登りも行けるということで、山スキーとテレマークスキーを少し齧ったのですが、ここ数年滑ってません。(^^;)
FFのHLG楽しそうですね。
でも、広い場所がないと・・・
ということで、今年も R/C HLGでいこうと思います。
FFのHLGでインドアで飛べる物もあるので これをアレンジすれば狭い外の場所でも行けるかもしれませんね。