超久しぶりのスキー

17年ぶりにスキーした 17年ぶりなのに 2人の子供に教えながら 始める前は果たして滑れるのか不安だったが なんとかなった天気は上空快晴で蒼空に抜けきっている 
乗鞍岳麓のスキー場で標高1380Mなのだが(吹雪くとホント死にそうに寒い場所なんす)
風がないので寒くない(寒い耐えるスキーはつらくて、この歳ではもうやる気がせん)
超久しぶりのスキー_d0067943_1145691.jpg
上の子供もかみさんも疲れて早々リタイヤしたが 後半になるにつれて体が思い出してきて
滑りたくてしょうがない 超自己流なのでへんなカッコで滑っているとは思うが楽しい♪
やっぱおもろいし なぜか疲れない なぜだ?(疲労感覚も遅れてくるのか?)
さらに今日になっても筋肉痛が出てこないところが かえって怖い
リフトからゲレンデを見ているとスノボーがスイッ~っと気持ちよさそうに滑っていく
ジャンプや回転は望まないので スイーっとスラロームしながら降りるのは
チャレンジしてみたいがいまからじゃ超遅すぎるかニャー 
(スケボー苦手だし、一輪車乗れないし) 
スノボーの滑りが飛行機の滑空のようにも見えて とても気持ちがよさそう。
Commented by 石神純一 at 2009-01-05 11:59 x
皆さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。トシちゃんのスキー旅行を見て思い出しましたが、今を去ること42年前に初めてスキーにいったのが乗鞍でした。ここ10年ほどは腰痛のせいでスキーはあきらめていますが、チンタラしたとこでスキーをしたいなーなどと考えています。
Commented by mayoneko at 2009-01-05 13:08
石神さん あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。42年前の乗鞍は今以上に寒かったと思います、私が子供の頃は平野部でも朝がマイナス17度とかよくありましたから、仏壇の水が凍って コップが割れたりとかもありました。これからは 
ちょろっと滑って ノンビリお茶呑んで 帰りは温泉入ってという ちんたらスキーがとっても魅力的ですね。昔のスキーブームに比べたら混んでいませんし。
Commented by 蛸林 at 2009-01-05 23:07 x
あけましておめでとうございます。

スキーは、平地も登りも行けるということで、山スキーとテレマークスキーを少し齧ったのですが、ここ数年滑ってません。(^^;)

FFのHLG楽しそうですね。
でも、広い場所がないと・・・
ということで、今年も R/C HLGでいこうと思います。

Commented by mayoneko at 2009-01-06 12:09
蛸林さん あけましておめでとうございます。
FFのHLGでインドアで飛べる物もあるので これをアレンジすれば狭い外の場所でも行けるかもしれませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2009-01-03 23:04 | よもやま | Comments(4)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31