20090412 SSFC

5月のような陽気のなかSSFC飛行会へ行ってきました。そのなかで目を引いたのが、鈴木空軍機(略してSAFと呼ばして貰います)で前回のIAC-ASO飛行会でよく飛んでいたコルセアを原型にして、今までは超薄手の発泡スチロールに印刷して作成していた機体を、耐久性を上げるためにより厚みを増した状態でも印刷できるようにして、各国機をリメイクされてきました、何年にも渡って何度も作り直されているので、機体内のメカのレイアウトも洗練されてきて、メンテナンスハッチが無理なく開閉できるように工夫されています。
20090412 SSFC _d0067943_145359.jpg

伏見さんのデフォルメ機というかタマゴ飛行機シリーズというかビックリメカには、折りたたみ脚バージョンが登場 スマートサーボで脚の開閉を行っています。
20090412 SSFC _d0067943_1464765.jpg

脳内的にはキーンと青空を駆けめぐっているような♪
とても気に入っている飛行機なのでしょう、飛ばしていないときでも飛ばしている姿をシミュレーションしている姿は微笑ましいですね。
20090412 SSFC _d0067943_1455937.jpg

Georgeさんのスパン12センチバルサ機 以前は径3.2㎜のJ7モータのダイレクト仕様でしたが、015モジュールで2:1のギヤダウン仕様になりました。画像のモーター根本を良く見ていただけるとギヤの小ささが判るかと思います(ピンぼけですみません)。その昔徹底した軽量化と効率化を求めてせめぎ合っていた頃、何度か飛行会後の呑み会で果たしてJ7を2:1にギヤダウンしたときに重量増と効率アップとどちらが良くなるだろうかという疑問や超軽量でコンパクトなギヤさえあればなどと酒のつまみにされていました、今回初めて実装した形でテストしたわけですが、015モジュールというマイクロギヤが手に入る現在、このギヤダウンはパワーロスすることもなくギヤ分の重量増を補って余りある、良い結果となりました。その上ダイレクト時より操縦性もアップしたようで、パワーUPと操縦性UPという2個の美味しい結果を手に入れたようです。
20090412 SSFC _d0067943_1459084.jpg

tokoさんの自作超小型ブラシレスモーター機 力強く飛んでいました。アップに耐えられる丁寧な工作が光っています
20090412 SSFC _d0067943_1462245.jpg

最近の飛行会では常に2機以上の機体が飛び回っているのが当たり前で、多いときには8機ぐらいひしめいて飛んでいることもありますが、最近みなさん同時乱舞飛行に慣れてきたのか 私の見ている限りでは空中衝突はこの日一回も起こりませんでした、速度別に高度を分けて飛ぶと ぶつかりにくいような感触です
20090412 SSFC _d0067943_1464034.jpg
それにしても最近はよく飛ぶ機体ばかりになってきました、こうなってくると欲がでて、何じゃこりゃみたいな、へんてこりんな飛行体でどこに行くか予想のつかない危なげな飛行も見たくもなってきます(笑)
それではいつも通り 飛行会ビデオをどうぞ。
Commented by Ichi at 2009-04-13 15:11 x
 鈴木さんの機体は完成度に加速がかかっていますね。惚れ惚れ(略してSAF。いいなぁ)。
 Georgeさんの超小型バルサ機の飛び方が変わりましたね。これはノウハウを盗みにいかなければ!(笑)。

 3月は飛行会にいけませんでしたが、その間にも皆さんの成果は凄いですね。今週で多忙期を脱出するので次回は参加したいです(機体が無い!?)。
Commented by 野末 at 2009-04-13 15:50 x
SAFの機体群、いいですねー。
実物を見たいです。
6月の10周年行きたいなー。
Commented by Ichi at 2009-04-13 16:19 x
 超小型バルサ機は、0.15モジュールのギアダウン実装でしたか(本文を見落としてました)。これを真似るのはほねだなぁ。
Commented by kobara at 2009-04-13 18:12 x
何だか全体に完成度がすごっくUPしていますよね~
それでいてちゃんと飛ぶんだからすごいです
243さんの引っ込み脚先を越されたな~
そしていつもながら田中さんの完成度の高い緻密な仕事も関心します
Commented by たかはし at 2009-04-14 08:23 x
さすがご本家のレベルの高さには目をみはるものがありますね。新しいトライも続いていてすばらしいです。分家として大阪組もがんばります!
Commented by としちゃん at 2009-04-15 10:56 x
今回のビデオはうけているようで海外から僅かな期間で、コメントがよくついています。
SAFの機体は基本的にペーパークラフト工法を発泡スチロールの薄い板に置き換えた物ですが、厚みが違う点や、RCとして飛ばすために長年の経験から来るノウハウであちこち改良されています。
プリンターはエプソンの旧型で厚みのある物を後ろから水平に2㎜厚程度の発泡スチロールを手差しで印刷できる物のようです。ペーパークラフトに長けた方なら、あとは小型メカと中古のハードで良いので厚手の物が印刷できるプリンタを入手できれば、チャレンジしやすいと思います。一応顔料系インクの物が剥がれにくく良いようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2009-04-13 14:08 | 飛行会 | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31