帰ってきたJUNMPJET

ちょうど去年の今頃の飛行会にJUMPJETを持って行った。
帰ってきたJUNMPJET_d0067943_1947302.jpg
狭い部屋でも楽しめるなら、広い体育館のほうがもっと楽しめると思ったが、広い体育館では赤外線が狭い部屋の中のように反射せず(この送信機電源が単4なので出力が弱い)、3Mも機体から送信機が離れると、操縦不能になり、かなりきつい墜落を繰り返した挙げ句、ピッチ方向の制御がおかしくなってどうにもならなくなった。まあ基板かジャイロがこわれたんではないかということで、とりあえず修理するつもりで箱入れた・・・・・・・・・そしてそのまま存在を半分わすれてしまった。
ほぼ一年経って今日ふと箱を開けてみると、まだ送信機に電池が入っていて、機体のバッテリーも死んでいなかったので、とりあえずこわごわ飛ばしてみた。
「 おおっ ちゃんと飛ぶではないか!ラッキー」 
きっと夜中に小人さんが修理してくれたのに違いないということで、満充電して遊んだ。折角飛ぶのだから赤外線送信機をもっと強力な物にして、広い場所でも心おきなく遊んでみたいということで、赤外線高出力改造の前振りで、とりあえずテストボード上の赤外線受光素子で送信機の信号を受信させて信号を見てみた。
帰ってきたJUNMPJET_d0067943_1948351.jpg
なんと 4CHのラジコンで使われているシリアルパルスと同じ物が出ていた(3番目の短いハイはスロットルが一番上の状態を表す)。な~んだ  これなら普通のプロポのトレーナー端子を使った超強力4CH赤外線送信機でいいんじゃん、ということで試してみると、スロットルとラダーをリバースに設定する程度で問題なく操縦できた、ラジコンの送信機なのでトリムも取れるしスロットルカーブもいじれるので操縦も簡単、。 うー もっと早くに気づけば良かった。ただしトリムは機体側の電源を切る度に取り直さないといけない様子、たぶん電源ON後の初期動作で、とにかく来ている赤外線送信機の1.2.4の信号幅をニュートラルとしているようで、送信機のトリムを入れた状態だとそこがニュートラルになってしまうようだ。
ちなみにこのJUMPJETは4ローター式だが 世界には2ローター式のロボットサーファーCyber Surfer R/C なる物もあるようだ

Commented by 八歳 at 2009-05-14 20:25 x
こっ!これはっ!
2ローターの良いですねっ!
超個人的にはニルヴァーシュなんかのせt(以下略
Commented by えびふりゃー at 2009-05-14 20:30 x
初めまして、えびふりゃーと申します。
最近JumpJetとCyberSurferをゲットしました。
イギリスは高かったので、安く入手できるタイミングを待っていたのです。
ビデオにある「ThinkGeek」で購入したので、「mode2」だったのが最大の難関でした。
時折エレベーターとスロットルを間違えますが、非常に安定していると思います。
CyberSurferは、ビデオのようには安定して飛ばせません。
タイヨーのCH-46のような、「舵混じり」の動きをするからです。
JumpJetが「プロポ」で飛ばせるなら、とても素晴らしいですね。
Commented by mayoneko at 2009-05-15 08:13
八歳さん このビデオ見ると頭の中でsakuraが聞こえてくるんです~
えびふりゃー さん はじめまして ThinkGeekならセールで買えていいですよね、私はJUMPJETのミニバンUFOタイプの20%オフゲットし損ねました。JUMPJETをプロポで飛ばすと、トリムのおかげで安定度が抜群にアップして楽しいです。電池はすぐにバランスタブをつけたのですが、持ちが悪くなってきているので、完全に駄目になったらG3の120 3セル仕様にしようと思っています。
Commented by mayoneko at 2009-05-15 08:16
えびふりゃーさん CyberSurferは赤外線ですか?
これもプロポで操作できたら舵混じりとかミキシングで減少出来るかもしれませんね。
Commented by えびふりゃー at 2009-05-15 19:45 x
CyberSurferは「無線」で、送信機のケースを開けたところ「27.145」のクリスタルが付いていました。
JumpJet用の無線化キットもあるようなので、その入手方法を調べているところです。
Commented by mayoneko at 2009-05-16 07:54 x
えびふりゃー さん情報ありがとうございます、CyberSurferが自在に駆けめぐるにようになったら、カッコイーですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mayoneko | 2009-05-14 19:49 | 送信機 | Comments(6)

飛ぶって、楽しいニャー


by mayoneko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31